けい

nurse_SPewFEEjdQ


仕事タイプ

病棟, クリニック, 学生


職場タイプ

循環器科, 皮膚科

職場・人間関係

私は看護学校に通いながら、病院で介護士として勤務しています。 病院で1ヶ月ほど前、感染症の疑いがある方が入院していたらしいのですが、その事を看護師だけが知っていて、介護職の人には秘密にしています。これは、良いことなのですか? 介護士にも知る権利はあるのではないでしょうか。ケアに携わったのは、看護師だけでなく介護士もだと思います。意見や、法律的なことを教えていただきたいです。

一般病棟看護学生ストレス

けい

循環器科, 皮膚科, 病棟, クリニック, 学生

22021/06/13

Tシャツ

外科, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 派遣

こんにちは。 感染症は、空気感染や接触感染など人に容易に移るものでしょうか。例えば採血時注意が必要なものとかであれば、職務上介護士に伝える必要はないのかなと思いました。状況がわからないのでなんとも言えませんが、特別な感染対策が必要な感染症なら伝える、標準予防策で問題なければ守秘義務の観点からあえて伝えない、というところもあるかと思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.