nurse_SCt6xPWpsQ
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
内科
現在、内科専門の病院で働いています。免許取得後からずっとそこで勤務してきて約10年経ちました。来年からは、今の病院よりも規模が大きい病院へ転職予定です。自分では、内科しか経験がないため、他の科も経験したいと思っております。先日、配属先の希望の書類が送られてきました。外科やオペ室、救急など希望したいのですが、いいでしょうか?みなさんの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。
配属オペ室外科
まあや
内科, 病棟
こうちん侍
精神科, その他の科, 一般病院, 慢性期, 回復期
お疲れ様です。 チャレンジ精神がある貴女はとても素晴らしいと思います。 転職、また大きな病院内の異動は、かなり最初は大変だと思いますが、一度きりの人生、自分の合う場所探しをしてみてください。応援しています。
回答をもっと見る
転職しようとずっと最近考えているのですが、自分の中では小規模だけど夜勤も出来る診療所と考えていたのですが…周りは、反対意見しか…💦 今まで、内科での病棟しか働いたことがなかったのですが、外科で働いてみようかなと思っています。 あまり外科の患者さんに接して来なかったのですが、ハイリスクの患者さんもおらず自立した患者さんが多い所なので勉強は必要ですが、やっていけるかなと思ってたのですが…合わない人とかいたら逃げ場ないからキツイよっとよく言われ…そういう人も1人2人はいるかなと覚悟はしているのですが…今の職場は嫌すぎて😰 もうちょっと考えたら…っと💦 でも、応募受付が年末まで…早く退職願いも出さないと…行けなくなる😰
退職人間関係転職
まぁ
病棟, 慢性期
yama
ICU, パパナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 終末期
何事もチャレンジだと思いますよ! 私は療養型からICUに行って、ICU8年続けました。 初めは辛かったですが、慣れますし、全身状態の管理やアセスメントに自信がつきました!
回答をもっと見る