掛上

nurse_RzOFPHH-9A

ネガティブナース


仕事タイプ

病棟


職場タイプ

その他の科

キャリア・転職
👑殿堂入り

5年目看護師です。わたしはただ手に職をつけたいとの理由でこの職業につきましたが、看護師としてやりたいことなどあまり考えたことがなく、ただ言われたことをやっているような日々に感じます。目標ややりがいもなく、"業務"として続けてしまっています。 みなさんはどういったきっかけで看護師を目指したり、今の科についていたりしますか? そもそもこんなこと考えながら仕事してるのも変ですかね…笑

5年目やりがい

掛上

その他の科, 病棟

192018/11/23

ちゃむ

救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟

日々の業務お疲れ様です!私は、交通事故にあったとき、看護師さんの対応がとても優しくて看護師の仕事ってありかもって思い、さらに、アパレルやカフェの仕事をしてみたくてなんかあったときの保険で看護師の免許をとり、さらに保険で養護教諭と保健師もとりました笑 結局看護師しかしてません。スタバで働きたいです!笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

人に気を使いすぎて出勤するたびに下したりします。メンタルの鍛え方、気分転換の仕方を教えてください…。わたしは温室育ちのような感じですし、やはり厳しく育てられなければメンタルも鍛えられませんよね…。

メンタル

掛上

その他の科, 病棟

52018/11/14

ひろ

外科, 急性期, プリセプター, 病棟

おつかれさまです。 メンタルは鍛えられないかもしれないですが、人に気を使いすぎずにまずは自分を優先する、という感じで気の持ちようは変えられるかもしれないな、と思いました。 メンタル的にキツくなったときの気分転換はサウナに行ってます。 サウナと水風呂に交互に入ると自律神経が整う効果もあるらしく、結構オススメですー

回答をもっと見る

キャリア・転職

5年目ですが2回転職歴あります。それぞれポジティブな理由ですが、やはり短い期間(1-2年)での転職回数は理由はどうあれいい印象はもたれないものでしょうか。思い描いているキャリアはないものの、今の職場では技術の向上は見込めず、興味がある科なのかと聞かれたらそこまでではないので、また転職を考えてしまっています。批判ではなくアドバイスをお願いします。

5年目転職

掛上

その他の科, 病棟

72018/11/10

ひろ

外科, 急性期, プリセプター, 病棟

1年以下とかでの転職が続いているとネガティブに捉えられたりしそうなイメージですが、5年で2回なら大丈夫な気がします! 周りにもそういう人いたりするので。 次の転職の面接ではこれまでの転職回数の理由は絶対に質問されると思いますが、ポジティブな理由なのであれば、その理由をちゃんと伝えられれば問題ないと思いますよ! 「うちはすぐに辞めないよね?」という感じでくると思うので、興味のある科や分野であることを伝えられるかが大事な気がします…!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.