kay

nurse_RvPlyGGtLA


仕事タイプ

病棟


職場タイプ

整形外科

キャリア・転職

面接を受けるときは、自分が入ればこんだけ頑張れます。こんな特技があります。とアピールするのが必要かと思いますが、入ったらこれはできません。初めてします。と伝える事が大事と思っていて、ギャップに疲れますが、皆さんは面接をうけるとき、入ってからはどのようにされていますか?

面接転職

kay

整形外科, 病棟

12025/06/29

さな

内科, クリニック

あまり面接ではりきり過ぎないのも大切だと思います。受かりたいのは山々ですが、仰る通りギャップを感じて結局辞めることになってはだめですからね。 淡々と事実を述べ、それで合わない職場ならそれまで、と次を探す姿勢で転職はやってました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動をしている方はいらっしゃいますか?転職活動で面接対策や身だしなみを気をつけてはいるのですが、職場見学に案内されてもなんとなく見てしまっています。皆さんは職場見学時、どういったところをみていますか?

面接転職

kay

整形外科, 病棟

42025/06/26

りんご

内科, 病棟, リーダー

スタッフが挨拶など、基本的なコミュニケーションができているか。とか、働いている表情とかですかね? 実際働くと、職場見学は良い面しかみせてもらえないのが正直なところかと。 サイトとかで、口コミを参考にしつつ、あまり期待せず転職するのが良いかと。これが今の結論です。💦

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師の資格+別の資格を取って仕事に活かしたいです。看護で活かせるなら一番いいですが、直接的な患者ケアだけじゃなくても役立つものがあればと思っていますら、皆さんは看護師の資格以外にどのような資格をお持ちですか?もしくは勉強していたり、習得しようとしていることはありますか?

勉強

kay

整形外科, 病棟

32025/06/25

内科, 消化器内科, 整形外科, 美容外科, 病棟, クリニック, 介護施設, リーダー

こんにちは😃 私は看護師とは別に、工業高校に行っていたこともあり、ITパスポート等のプログラミング系の資格を持っています。資格は持っているものの今となっては何も覚えていません😅

回答をもっと見る

職場・人間関係

そそっかしくて困っています。つい、忙しさに巻きこまれてしまいます。忙しいときにミスをしてしまわないように皆さんどのような対策を取られていますか?

kay

整形外科, 病棟

22025/06/23

N

その他の科, クリニック

私も新人の頃はよくミスしてました…私がやってたこととしては、 ・なんでミスをしてしまったか?を考える→私は焦ってしまうとミスしてしまうので一度立ち停まってゆっくりやるを心がけてました、意外と目の前のことに集中してやった方がミスなく後々早く終わることのが多かったので ・周りの人を頼る→自分がキャパオーバーの時は周りに助けを求めた方がミス減る気がします 個人的ですが参考になれば…!

回答をもっと見る

看護・お仕事

こんにちは。いままで、ギプス固定、カットの介助にはついたことがあったのですが、その後にシャーレ固定をする、という指示を受けた事がありませんでした。シャーレ固定で気をつけておくことは、固定部の血行障害やマヒ、シャーレによる皮膚トラブルの有無以外に注意しておくことはありますか?

kay

整形外科, 病棟

12025/06/20

ゆめ

内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 介護施設, 慢性期

8年目看護師で、整形外科5年経験しています。 シャーレは基本的にはシーネと同じで良いと思います。ただシーネと違ってカットしてますので、切り口での皮膚トラブルや怪我をしないように処理する必要はあると思います。それ以外はほとんどシーネと同じかなと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

精神科で働いた経験はないのですが、以前、訪問看護で働いた際、精神疾患の利用者さま宅への訪問もありました。体調や日々の気になることを伺ったりしていましたが、皆さんはどのように援助をしていましたか?また、精神科病棟ではどのように関わっていってるんでしょうか?

精神科訪問看護病棟

kay

整形外科, 病棟

42025/06/18

もも

内科, 循環器科, 精神科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来, 一般病院

精神訪問看護をしたことがあります。 身体的な援助よりは、日常生活が送れているか、食生活や、清潔保持の確認、衛生面の確認、また、薬剤管理について話し合いをしたり、傾聴することも大事だと思いました。 また、病棟では、精神状態を細かく観察して、気持ちに寄り添ったり、時には、薬剤調整や、指導的なことも行っていました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

こんにちは。メインではパートで働いています。時々看護師の単発バイトでデイサービスや訪問入浴のお仕事をしているんですが、単発バイトで他にこんなのがあったよ。というのがあれば教えてほしいです。

正看護師

kay

整形外科, 病棟

22025/06/18

カンゴトークびぎなー

循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 回復期, 終末期

はじめまして! 答えにならず申し訳ないのですが、単発バイトは何で探しているのか気になりました😆!!私も最近パートで働き始めて、、、単発バイトが気になったので教えていただきたいです🩷

回答をもっと見る

職場・人間関係

子供を育てながら働いています。子供の体調不良で突然休む事があり、そのような場合皆さんはどうされていますか?勤務変更をしてもらってますか?

子ども人間関係

kay

整形外科, 病棟

52025/06/15

大作戦

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, ママナース, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 保育園・学校

有給消化でその日の勤務はマイナス一人です。休むたびに勤務変更してもらってたらそちらのほうが大変な気もします💦

回答をもっと見る

看護・お仕事

こんにちは。以前訪問看護で働いていたんですが、文章がおかしいと指摘があって…。報告書を書くのが苦手でした。参考になる文献も見つけられず。訪問看護で働いてる方、どのように報告書書いてますか?

訪問看護

kay

整形外科, 病棟

32025/06/15