nurse_RsbnUY4zVw
ER/IVR2年目ナース
仕事タイプ
外来
職場タイプ
循環器科, 救急科, 超急性期
まだお悩み相談の投稿はありません。
発展途上ナース
循環器科, 救急科, 超急性期, 外来
下壁誘導はⅡ.Ⅲ.aVfのことです。 急性心筋梗塞では心電図である程度梗塞されている冠動脈がわかります。 下壁誘導(Ⅱ.Ⅲ.aVf)でST上昇が見られる場合、右冠動脈の虚血が疑われます。 話がそれましたが、下壁誘導はは心臓の下側を見ていると考えていただければ大丈夫だと思います。
回答をもっと見る
まさお
その他の科, 介護施設
言われる通りだと思います。緑膿菌は健康な人には無害です。 どこから来るのだろうと思います。 高齢者や怪我をしている患者様への配慮が必要だと感じます。水液を好む菌なので血液中に侵入すると外側からでは除去出来ない為に抗菌薬内服の必要が出て来ます。 トイレや入浴室が元になるのでしょう。 看護師さんの歌 【いつもなら見落としがちな水中り気を付けてこそ回復と知る】
回答をもっと見る
ER勤務の際に、先輩に心臓系は左上肢に その他(骨折など以外)は、右上肢にPVを留置するように言われました。 心臓カテーテルは、右からアプローチするため左手なのかなと思ったのですが どうして他は、右上肢なのかわかりません。 理由を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
一次救急二次救急三次救急
まい
循環器科, 超急性期, HCU, 病棟, 外来
発展途上ナース
循環器科, 救急科, 超急性期, 外来
造影CTを撮ることが多いからじゃないですかね? 3D CTだと右にライン留置しないと撮れないこともあるので... 他の理由は見つかりません! 中途半端で申し訳ないです
回答をもっと見る