み。

nurse_QzqSw6zGgQ


仕事タイプ

学生


職場タイプ

看護学生・国試

点滴速度が早いと、浮腫になるのはどうしてですか??…

専門学校看護学校実習

み。

学生

22022/06/08

くまみ

一般病院, 慢性期

心負荷がかかるので場合によっては心不全となって浮腫がでたりします。

回答をもっと見る

看護学生・国試

実習の際に、認知機能が低下している患者さんを受け持たせていただいております。 せん妄だと、午前と午後ではなぜ態度が変わってくるのでしょうか…。

専門学校看護学校実習

み。

学生

32022/06/07

たけの

精神科, 介護施設, 老健施設

認知症やせん妄の方は 夕方からテンションがあがり 夜になると本領発揮される方が多いです。 夜間はしっかりと睡眠を取られてますか? 薬剤の加減や昼夜逆転等 いろいろな条件が重なって 午後の症状が強くなってくる傾向に あると思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

実習先で、午前と午後にバイタルサイン測定を行わせてもらっています。午前のバイタルサイン測定は、「正常値から逸脱していないか異常の早期発見に務めます」などといった根拠で通るのですが、午後のバイタルサイン測定は午前の測定と比較しながら…と答えると他には?と聞かれてしまいます… 日常生活行動が患者の体調にどの程度影響を及ぼしているのかということなのかと考えましたが、みなさんならどうお答えするのか教えてください🙇‍♀️

バイタル実習看護学生

み。

学生

32022/06/05

ゆちゃ

精神科, 新人ナース

実習お疲れ様です。 他には??と聞かれると本当に困りますよね…。 私だったらバイタルサイン測定、全身状態の観察の目的を言います。 異常の早期発見が目的なので、それそのまま言えばいいと思いますよ! 患者様の状態が変化しやすいのであればその旨を伝えて「午前は逸脱はなかったですが、Aさんは〜の理由で状態変化しやすいため〜に注意して観察し異常の早期発見に努めます」とかって言うかなぁ、、参考になれば!!!あとは発熱とかがあってクーリングや解熱剤、抗生剤とかがあればそれの効果が出ているのか、治療の効果、副作用なども評価するためにも患者様の安楽のためにも観察します!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.