nurse_PphvvGal3g
データ移行せず機種変更してしまいました。 よろしくお願いいたします。
仕事タイプ
学生, 離職中
職場タイプ
まだお悩み相談の投稿はありません。
認知症の患者様に少しでも日付とか認識して欲しくて 毎日一緒に日付を口にしたあとカレンダーめくるんだけど ちぎり絵とかは細かいからしたくないな って話になって 私が折り紙で作れば貼ってみたりしますか? って聞いたら するって言って頂けたから 1つお手本 今、6月だからそこから作るんだけど 何月までやればいいかな😂 実習は残り4日で そんなレクに時間掛けてられないかなって感じで 患者様の好きな花をモチーフに その月の花を見てわかるようにしたいって思ってます!
スタバ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, オペ室
つばさ
学生, 離職中
お試し1ヶ月は、どうでしょうか? 患者に微細運動を促すという名目で塗り絵にするとか? 色彩感覚や色んな嗜好がわかるはずだと思うのですが。 参考になれば幸いです。
回答をもっと見る