いちごみるく

nurse_P8EsG8JJxA


仕事タイプ


職場タイプ

外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 救急科, 急性期, 脳神経外科, 消化器外科

看護・お仕事

外科術後当日・1日目の患者さん 術後絶飲食の指示だったため口渇の訴えに対して含嗽やスポンジブラシで対応していました。ですが5分置きに訴えてくることもあり、どれだけ対応してもキリがない状態でとても困りました。保湿剤を使ったりと工夫しましたがあまり効果がなかったです。38度近い発熱や抜管後という状況ではありましたが、みなさんならどうやって対応しますか?

術後外科

いちごみるく

外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 救急科, 急性期, 脳神経外科, 消化器外科

22025/02/05

りん

循環器科, 病棟

お互いとってもしんどいですよね、それ。 うちはスプレーに氷水いれてシュッシュしてもらってます。それだと寝ながらできるので、元々自立な患者さんだとそれで自分でやってもらいます。 あとは、夜ならソセアタとか使って寝てもらうのもアリかなと思います。

回答をもっと見る

愚痴

なるべく関わるのやめてたのに向こうからというか組織から関わり持たせてきて勝手に私のこと評価して直接言ってくるわけでもなく裏で言いふらして 時々こっちに聞こえるように言うのもむかつく 自分はできてると思い込んでるかもしれないけどこっちからしたら別にそこまでだし ただただ人の出来てないところを見つけてネタにしたいだけとしか思えない

いちごみるく

外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 救急科, 急性期, 脳神経外科, 消化器外科

22024/11/26

さらりん

内科, 病棟

お疲れ様です。 そういう人達は他人の粗探しをする事で自分は出来ていると思いたいのでしょう。 自分の居場所を確保しようと必死なんだと思います。 私の今の職場も似たようなものです。気の毒な人だなと思って見てればいいと思います。

回答をもっと見る

愚痴

上の方の人達は何であんなにも自分の都合の悪いことは誤魔化したり隠したり人に押し付けたりするのに、下の子達に対してはちょっとのことで怒るし(Ptに危害を与えるようなことに関しては厳しい指導でよいと思います。)それを周りに言いふらして悪口仲間を作るんですかね?

指導

いちごみるく

外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 救急科, 急性期, 脳神経外科, 消化器外科

02024/04/18
雑談・つぶやき

看護師の人数が少ない日に限って入院患者さんたくさん来るのは何でですかね。優しく接してくださる先輩ばかりいなくなってしまうのは何でですかね。忙しすぎて看護というより業務をこなすことがその日の目標になってしまうの患者さんには申し訳ないけど精神的にきついことが多すぎる。

やりがいモチベーション人間関係

いちごみるく

外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 救急科, 急性期, 脳神経外科, 消化器外科

12024/02/22

わん

プリセプター, 病棟, 一般病院

分かります... いちごみるくさんも毎日お疲れ様です😢 ナースコール対応におわれて、処置に追われてで...ああもうこんな時間ってなることが多いです 看護出来てる!よかった!ってなる事って、バタバタ働いてると少ないですよね

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.