nurse_P-BpyagtDg
仕事タイプ
新人ナース
職場タイプ
仕事ができないNsです。入社2年目。子どもあり。 他Ns6人とは萎縮してほとんどコミュニケーションなんてとれません。休憩も話しやすい人と楽しげにするとNG。周りのNs達の監視下ですが患者とは話せます。出来ないことがあると、興味ない?と言われます。他の職場への転職を勧められました。過去3回! 私にも非はあります。常識に欠ける。国語力ない。知識もない。不器用。 気をつけて直す努力はしていますが、なかなか難しいです。私は許されないミス、でも他の方は笑って許されるミス。 辞めるべきでしょうか?
看護師?
新人ナース
ななな
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, 保健師, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 回復期, 透析
いや〜ほんとにそんな所ばっかり どこもそんなのですよ 見ててほんとに見苦しいですよね いつも自分はこんな奴らなんかにならんで良かったって思うようにしてます。 子供のいる新人看護師にはキツかったりしませんか? 管理職なんか当てにならないですしね 家庭があるので安易に辞めるべきとは言いませんが、無理する必要は全くないと思います。 人がすぐ辞める部署もあるし、その部署をどうにかするのは上の仕事だし、それに気付きもしない上のいる病院なんか価値ないと思います^_^ それよりも自分が笑って家庭とも両立できるいい職場を探すのもいいと思いますよ!子供もいながらせっかく看護師免許を取得したんですから、どこでも働けるという利点を有効活用しましょう😂
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。