nurse_ORLGzYn7tQ
仕事タイプ
一般病院
職場タイプ
透析
まだお悩み相談の投稿はありません。
受け持ちの方が終末期の方なんですが、私の病棟に来てから3ヶ月が経ちこの頃何に対しても私に色々と文句を言うようになりました。 終末期の方と私も思って本人のしたいようになるべく関わっているのですが、正直他の患者さんもおられるのでその方の思い通りにするわけにもいかず、、 こんなこと言っていいのか、、と思うのですが半分イライラした感情がこもってしまいます。。 私がただ単に人間として成長できてないなと思うのですが、 みなさんはこのような時どんな感情で患者さんと関わっているのかなあと思い皆さんからのアドバイスをいただきたいです。
辞めたいストレス正看護師
るの
消化器内科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院
葉月
一般病院, 透析
何か特別なことはできないので、そばにいる感覚で関わります。 ご自分がいらいらする時は他のスタッフに交代するなどはいかがですか?その感情が自然と相手に伝わってしまうことがあります。 患者さんは、身体がつらかったり、いらいらしたり、悲しかったり自分でもどうしたらいいのかわからない状況ではないかと思います。ご家族や他のスタッフと話し合いながら関わっていかないとるのさんも体調くずしたり大変かと思います。
回答をもっと見る