nurse_O19b5oEC0A
仕事タイプ
新人ナース, 病棟, 一般病院
職場タイプ
整形外科
意識レベルが一時的に低下して、今日は落ち着いててベッド上で端座位になれるくらい動けるようにもなってる人に、車いすでトイレ行きませんかっていったら「今日は怖いからいい」って言われてしびん対応したけど、正解ですか。夜勤に送る先輩にはなんで離床させないのと怒られました。
夜勤先輩
こ
整形外科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
#5
外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
私も、主さんと同じ対応をすると思います。ただ、その理由が患者さんに言われたからそうしました、ではなく看護師としてきちんとアセスメント出来ているかということが問題だと思います。看護の考え方は人それぞれ違うので、先輩は離床が重要だと考えたのかもしれません。
回答をもっと見る
1年目の悪口は絶対。バカにしたような笑い方をする人もいる。そんな人がいるところで働いてる自分が嫌です。自分も言われてるんだろうなと思ったらナースステーションで笑えなくなりました。休憩室でも同じです。師長にも報告して休みはもらいましたが明日行ける自信がないです。休んだら怒られますか?
休憩師長1年目
こ
整形外科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
なつ
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院
はじめまして。 私の職場も同じような環境なので気持ちがとてもよくわかります。 私は休んでも良いと思います。 その職場で働くことが全てではないと思いますし、休んで気持ちが少しでも楽になるなら必要な時間なんだと思います。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。