nurse_O0LGPVIbRw
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
整形外科, 泌尿器科
質問です。やっとこれから病院勤務になっていくのですが,その先輩達から第一希望でその希望する配属先を選べば、100%その配属先に入れるという話を聞きました。そうなったら第一希望が整形外科と泌尿器科の混合病棟になると予想していますが、今時間が余り過ぎているので少し疾患についての勉強をしようと思っていますが,整形外科では変形性膝関節症や股関節症,大腿骨頸部骨折くらいしか思いつきません。整形外科や泌尿器科でどんな疾患の患者さんがいたか教えてほしいです🙏できれば疾患名が知りたいです!
配属整形外科新人
トウガ
整形外科, 泌尿器科, 病棟
yana
呼吸器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 保育園・学校
泌尿器科のことだけですが🙋♀️ 手術をするのであれば、膀胱癌、尿管癌、前立腺癌、腎癌、前立腺肥大、尿路結石などが主な疾患になると思います😌 腎盂腎炎や膀胱炎のような尿路感染症など手術対象でない疾患もありますね。 血尿や痛みなど症状についても少し知っておくとよいかもしれません! 就職される病院のホームページで、診療科ごとにどんな疾患のどんな治療をしているかなど、患者さん向けに書かれていることもあるので、そこを中心に少しだけ学んでおくと良いと思います☺️ 今のうちは遊んでおくのも大事なので、勉強はほどほどに、楽しんで過ごしてくださいね🥰
回答をもっと見る
甲状腺切除後に肉体労働を控える理由はなぜか教えてください🙏メカニズム等があれば教えてほしいです🙏
教科書アセスメント国家試験
トウガ
整形外科, 泌尿器科, 病棟
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
基本的には、肉体労働を控えなくて良いと思いますが、どこの文献で見たんですか? 創の治りとか創の瘢痕を考えた場合、安静は必要かと思います。
回答をもっと見る
現在紙事例での看護展開をしています。心不全で入院してきた患者さんが現在,入院3日目の夕方にせん妄を起こし,翌日にかなり落ち込んでいる様子です。家族も心配をしている様子なのですが,ケアプランとしてどんなことをしていけば良いのでしょうか?今までADL自立しており,入院+呼吸苦のため現在はベッド安静中です。
実習看護学生勉強
トウガ
整形外科, 泌尿器科, 病棟
すのべる
循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
看護展開お疲れ様です。 看護学生であり、勉強のためですので具体的な解答は控えたいと思いますが、アドバイスとして言うのであれば、、、。 『翌日にかなり落ち込んでいる様子』ということはせん妄はなくなったのでしょうか? そして、この患者さんに対する看護ケアなのかその家族に対する看護ケアなのかによってやることは変わってくると思います。 ケアプランの前に、まずは対象者(患者もしくは家族)の何が問題なのか、を考える必要があります。そしてその人にはどうなることが望ましいのか。そのために私たちができることが何なのか。それがケアプランになると思います。 せん妄になった原因はなんなのか、せん妄がまだ続いているならどういったせん妄の種類なのかによってケアは変わってきますので、そういった視点で考えてみましょう。
回答をもっと見る
臨床においてパーソンセンタードケアって実際にどんなことをされていますか?またどんなことに注意・観察していかなくてはなりませんか?
実習看護学生勉強
トウガ
整形外科, 泌尿器科, 病棟
タムタム
精神科, プリセプター, ママナース, 病棟
お疲れ様です。 臨床ではまず患者さんの生活背景(仕事歴、趣味、性格、その人が大事にしている事)を主に家族情報収集したり、できるADLを観察していきます。 その情報を駆使して患者さんに関わる事を大事にしています。でも、スタッフとの足並みを揃えないと患者さんは混乱しますので、ケアの情報共有も重要です。 認知症=なんも分からない、できない のではなくて、できる部分を見つけて関わる事が認知症看護の楽しみのひとつです。
回答をもっと見る
今老年看護実習でパーソンセンタードケアについての学習をしています。病棟にいる認知機能低下の患者さんに対して臨床ではどのようなことをおこなっているのか教えてください!
実習看護学生勉強
トウガ
整形外科, 泌尿器科, 病棟
もち
病棟, 離職中, リーダー, 一般病院
お疲れ様です🙂! 多くの病院では日中の離床を促していると思います。 食事時は全員車椅子に乗っていただき、デイルームでお食事をとっていただいてましたよ!
回答をもっと見る
慢性心不全の患者で会話時に呼吸困難があるため,今は酸素マスクをつけて首振りや単語,ジェスチャーでコミュニケーションをとっています。この呼吸困難の患者さんとの関わり方について教えてください🙏
実習看護学生勉強
トウガ
整形外科, 泌尿器科, 病棟
ちゃん
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
実習お疲れ様です。その方は、筆談などは可能な方ですか?可能であれば筆談や、筆談が難しければ文字盤などを作成することでコミュニケーションが容易に取れると思います。 あとは、呼吸が楽になる体位を整えてからコミュニケーションを取るなど工夫してみるといいかもしれません。
回答をもっと見る
アルコール依存症の紙事例をしているのですが,ASTが1,300を超えており,ALTも700に近く,γ-GTPも1800ほどとなっています。どういったことに注意してアセスメントするべきでしょうか?既往歴は肝硬変と食堂静脈瘤破裂を何回もされているとのことです。
アセスメント勉強
トウガ
整形外科, 泌尿器科, 病棟
リーフレタス
内科, 病棟
この事例を読んだ瞬間、あなたはどんなことを想像しましたか?肝硬変と食道静脈瘤破裂を繰り返してるとなると、いつ急変してお亡くなりになるかわからない状態だと言うことは、あなたも思いましたよね?その辺から辿って行けば良いと思いますよ。頑張ってくださいね☺️
回答をもっと見る
質問なんですが,人工呼吸器挿入中の患者の口腔ケアで「口腔内の保湿」以外に注意すべき点はありますか?
口腔ケア国家試験看護学生
トウガ
整形外科, 泌尿器科, 病棟
こたまる
ICU, 一般病院
こんばんは。口腔内の状況や潰瘍の有無、歯の動揺などがないかの観察が大切です。特に1番大切かなと思うのが絶対に挿管チューブを抜かない、です。テープで固定されているとはいえ口を動かしてしまう患者さんや噛んでしまう患者さんだと危険性が高いです。また口腔ケア前にはカフ圧を確認して誤嚥のリスクなども防ぐことがポイントです。
回答をもっと見る
小児科病棟に男性看護師さんはどのくらいいらっしゃいますか?看護をするにあたって大変だったこと等はございますでしょうか?
男性病棟
トウガ
整形外科, 泌尿器科, 病棟
Ray
小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校
小児専門病院だと一病棟に2~3人位いましたよ。 男性だから大変と感じる事はありませんでしたよ。 小児看護の難しさはありますが😅
回答をもっと見る
今国試に向けて勉強中の看護学生です。もし合格して就職して5年以上看護師の実務経験を積んで自分の目指す専門分野の部署に行って3年したら,認定看護師もしくは専門看護師になりたいと思っています。もしそうなった場合,どういった順序で資格を取得するのかが知りたいです。
大学院看護研究看護学生
トウガ
整形外科, 泌尿器科, 病棟
にっく
外科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, パパナース, リーダー, 一般病院
お疲れ様です。 夢を持つことはいいことですね! 認定資格取得に関しては、病院によります。 認定なら6ヶ月、専門なら2年病院を離れます。病院によっては、その離れている間にも給与を出してくれるところもあります。そのため、資格取得に行かせる価値があるかを5年の経験や勤務態度、ラダーなどで判断されます。まずは、働きながらどの分野を学びたいか、資格を取得して何がしたいか、病院にどのように貢献するかなどを考えてみてください。
回答をもっと見る
私は今年国家試験を受ける男子看護学生です。あともう少しで就活の本番を迎えます。希望する部署は整形外科なんですけど,実習で脳神経外科しか行ったことがなく実際に男性看護師の方の看護をする姿を見たことがありません。整形外科病棟で男性看護師が居て良かったなって思うことってどんなことがありますか?
男性整形外科実習
トウガ
整形外科, 泌尿器科, 病棟
ぽんず
その他の科, 訪問看護
私も新卒で働いた病院では 外科、整形外科でした! 毎年男性ナース入ってきてましたよ(^^) 荷重制限あったりトランス多いし 仕事内容もバタバタ忙しいし 体力ある男性にはいいと思いますよー😊 男性ナースは整形外科医や男性PTとすぐ仲良くなってた気がします(^^) 整形外科のDrは比較的フレンドリーな人が多いイメージ🤔 回復していく患者さんが多いので やり甲斐あります! 頑張ってください!!
回答をもっと見る
看護の課題でパーソナリティ障害の患者の看護を調べるといった勉強をしています。参考書や教科書を調べたりしてるのですが記載されていないため,実際にパーソナリティ障害の方の看護でどういったことに視点を置いて患者さんと関わっているのか教えていただきたいです。
参考書実習看護学生
トウガ
整形外科, 泌尿器科, 病棟
tsuki
消化器内科, 小児科, その他の科, 離職中, 慢性期
パーソナリティ障害の方は気分がコロコロ変わったり時に攻撃的になったりもします。難しいとは思いますが医療者は安定した態度で接して、患者さんの態度に慌てないことが大切かと思います。またやってるの?とかダメだって言いましたよね?とかは言いたくなる気持ちを抑えて言わない方が良いですし、気持ちに寄り添って「そんな風に思ってるんですね。でも私は看護師としてあなたにこのようなことはしないで欲しいと思っています」と穏やかに、相手を認めた上で話すことが大切かなと思います。
回答をもっと見る
保育園看護師になって半年が過ぎました。 人手不足が著しいので私も担任として0歳児へ配置され担当園児も3人います。 子供たちは可愛いのでそれはそれでいいんですが 本来、保育園看護師で担任に入らない場合 どのような業務が日々あるのか知りたいです。
保育園子ども正看護師
とくちゃん
ママナース, 保育園・学校
AI
私の知り合いの保育園では担任を持たず、健康診断的なもののサポートや、健康だよりの作成、子供が怪我した際の処置、と聞いています。 担任を持つのは初めて聞きました💦
回答をもっと見る
看護学生です。 解剖生理学の教科書をタブレットで見ているのですが、今まで紙媒体でやってきたせいか、あまり定着していないような気がします。解剖生理学だけでも教科書を買うのはありですか? 沢山の方の意見が聞きたいです。
教科書看護学校看護学生
翔
学生
サリーおばさん
その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 保健師, NICU, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣
はじめまして、サリーおばさんです。 多くの看護学生さんは解剖生理は苦手感がありますね。 昨今の研究ではデジタルテキストと紙のテキストの学習効果に差はないと言われています。 てきすとの活用の仕方と、学習方法を見直しをしてみてはいかがですか。 知識を詰め込むつまりインプットをしても活用つまりアウトプットができているか。 身体各部の筋肉や血管、臓器の名称、働きなどを手書きする。部署を模型を指し示しながら口頭で他者に説明するなど、アウトプットしましょう。 五感を使って学習すると脳ないとの記憶に定着しやすいです。 紙テキストや参考書も気に入ったものがあれば買って下さい。 頑張ってくださいね。
回答をもっと見る