nurse_NnBXadi_gg
29歳男性看護師です! ゆったり仕事をしながら趣味に力を入れてます(´ω`)
仕事タイプ
プリセプター, 病棟, リーダー
職場タイプ
精神科, 心療内科, 急性期, 超急性期, 神経内科
まだお悩み相談の投稿はありません。
精神看護に向いてる人ってどんな人だと思いますか?? 性格とか、能力とか、、 精神看護されている方教えてほしいです。
精神科訪問看護
わたがし
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
やまねこ!
精神科, 心療内科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科
精神科救急で働いていました。 個人的な意見としてお伝えします! まずは話を聞ける人ですね! 結論を直ぐに出すのではなく、敢えてゆったり話を聞く姿勢が大切かと思います。 次に会話上手なことです 精神科薬は副作用が強かったり、逆に作用が分かりやすいので薬物依存や拒否が多かったり、服薬以外にもこだわりや個性的な考えを持っている方が多いので、上手く介入出来る会話能力やコミュニケーション技術が必要です! 最後に洞察力です データのみでなく表情や言動の微妙な変化が患者さんの生死を分けます。
回答をもっと見る