Pさん

nurse_MQmLfC34qA

看護学生です 地方の総合病院に勤務したいと思ってます!


仕事タイプ

学生


職場タイプ

看護・お仕事

訪問看護師になるためにはどのような資格を取れば良いのでしょうか? またケアマネージャーなど、役割によっては資格が必要なものもあるのでしょうか? 教えてください!

ケアマネ訪問看護

Pさん

学生

22019/02/10

洋之助

その他の科, 一般病院

僕は以前に訪問を立ち上げるからとお誘いが、係ったことが有ります。その時にケアマネは必要かなぁと思い勉強しました。何故なら法的な事とか看護師として役割が知ることができると考えました。単に資格は沢山、持っていた方が良いと思います。仕事の幅が広がりますよ。基本的に僕は勉強があまり好きじゃないので、ケアマネ一つに絞りましたf(^_^)

回答をもっと見る

看護・お仕事

先週病院と訪問看護ステーションに実習にいったのですが、病院の看護師と訪問看護ステーションの看護師は資格や役割はどう違うのでしょうか?

実習訪問看護病院

Pさん

学生

52019/02/09

りえ

精神科, 病棟, 神経内科

実習で何を学びました?

回答をもっと見る

看護学生・国試

国試の勉強はいつぐらいから始めると本番に間に合うのでしょうか? 僕はまだ大学1年生なんですけど、冬休みに過去問を解いてみようと思っています。解き方や、おすすめの参考書があれば教えて欲しいです

参考書国家試験勉強

Pさん

学生

132018/12/16

ちゃむ

救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟

コメント失礼します!私は焦りたくなくて大学3年生から少しづつ始めました。なので、追い込みとかせずに国試にのぞみました。実際4年生の1月とかから本気で追い込めば間に合うと思います!ただ1月からはじめた友人は死にそうな顔をしていました。できたら少しずつやっていたほうが心穏やかに国試にのぞめると思います!私は、過去問とレビューブック、友人にもらったかんごろのみの使用で挑みました。過去問やりまくって間違ったところやわからないところを深めて、レビューブックに書き込み覚えていく感じでやりました!

回答をもっと見る

看護学生・国試

僕の学校の先生なんですが、何かと男性について癖のある意見を持っている方が多くいます。 「男と女は分かり合えない」とか、たまに男子生徒で集まって授業をうけていると「気色悪い」とかいってきます。冗談だと思って聞き流してはいますが、どうしてそのようなことを言うのか疑問に思います。 現役のナースにも男性にあたりが強い人って多いですか?

男性

Pさん

学生

92018/12/16

とうこ

内科, 外科, ママナース

んー。現役ナースも癖のある人は多いですが、いても10人に1人くらいですかね。とはいえその1人が男性に当たりが強いともいえないので(逆に男性には優しかったりもします!)20人に1人いるかいないか、だと思いますよ! 私が経験した限りでは、教員の方が変わっていたりします。後々ナースになってから気づいたのですが、バリバリ臨床でキレキレでしたが、教員になりました!みたいなナースはまず教員にはいませんでした。どちらかと言うと臨床が苦手⁇、看護技術も⁇…だけど、頭だけでっかちさんが多いです。 「気持ち悪い」と言う発言をする自体、空気を和やかにできない看護師であり教員ですよね?男性に対して異常な偏見がありそうで、後々患者さんとの潤滑油になる立場の人間として私からみたら不安ですね。

回答をもっと見る

看護学生・国試

私は学生で、2月に病院へ見学実習に行くことになりました。 バイタルサインや体位変換などは学校で実習しましたが、私は男性ということもあり、授業での患者役は男性のみでした 見学実習なので、そこまで患者と密に行動しないと思いますが、患者が女性だった場合、拒否されないか不安です 実際に拒否された場合の対応や、拒否されないための対応があればアドバイス頂きたいです

バイタル男性実習

Pさん

学生

42018/12/16

とうこ

内科, 外科, ママナース

まず、指導教員が病棟の患者さんの中でめぼしい方をピックアップされるとおもいます。その方々には学生が来週から来ても良いですか?などとお伺いします。その時に男の看護学生がいる旨と了承はいただいていると思いますよ。 なので出足は大丈夫なパターンが多いとはおもいますが、中にはやっぱり…という人もいるかもしれません。そんな時は無理をせず、「失礼しました」と引き下がった方が良いと思います。自信がなくてオロオロしすぎたり、不審な行動にならないよう、堂々と看護を実践してみてください。少しでも患者さんに安心感が芽生えるとスムーズに実施させてくれるとおもいますよ!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.