nurse_MKdCGmW5Lg
仕事タイプ
新人ナース, 病棟
職場タイプ
皮膚科, 泌尿器科
1年目ナース、もうすぐ2年目になります。 4月に入職した病院でプリセプターに酷い目にあわされたり、自分のキャパを超える仕事を任されたり、1日5時間以上の残業がザラにあったりして、うつ状態になり半年で病院を辞めました。すぐに違う病院(現在勤めている病院)に就職し、労働環境は良くなったものの、原因がわからない不安に襲われ仕事に行けないことがあります。 また転職するのもどうなんだろう…と考えてしまいますが、環境を変えるのはアリでしょうか?病棟向いてないのかな、看護師向いてないのかな、など色々考えてしまいます。
うつプリセプター入職
まるまる
皮膚科, 泌尿器科, 新人ナース, 病棟
りつ
外科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院
無理をしないことが何よりですよ。おやすみは取れますか?前の職場でのことがあって、辛さの閾値が下がってしまっているだけかもしれません。少し様子を見てそれでもだめなら、やめていいんですよ。
回答をもっと見る
職場のスタッフにストレスMAX… 私は何をしたのか全く思い当たらないのに、私には冷たい態度。 他の人とは笑顔で話したりしてるのに。 その人と夜勤をやるのがストレス溜まります。 みなさんは、スタッフのことでストレスを感じたことはありますか?
夜勤ストレス
チョコ
急性期, ママナース
すぴか
内科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期
普通に接してるのに陰で悪口 女性の多い職場だからと分かってはいるけど、やることやらないでおしゃべりして文句だけは一人前って…
回答をもっと見る