nurse_M5GnPHdELQ
仕事タイプ
リーダー
職場タイプ
ICU
まだお悩み相談の投稿はありません。
40代で看護師歴2年目の中途採用のスタッフがいます。今2ヶ月たちますが、毎日毎日同じ事をを聞き同じような失敗をします。そして、かなり空気が読めず、急変時でも自分の記録をやりだしたり、忙しいときも、緊急性のないことを聞こうとずっと待っています。 どのように指導していけばいいのか段々わからなくなりました。 皆さんならどのように指導していきますか?
中途リーダーメンタル
るな
その他の科, 病棟, リーダー
butterfly
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析, 派遣
メモを取っているかまずは確認してみます。 取っていないようなら、メモを取るように、そして、自分で見直してわかるように、まとめることを勧めます。 あと、言葉にしないとわからない(伝わらない)こともあると思うので、「急変の時は、患者(入所者)第一」ということを伝えて、必要であればマニュアル化します。
回答をもっと見る