nurse_LyWUyxLYMw
仕事タイプ
外来, 一般病院
職場タイプ
内科, 美容外科, 泌尿器科, 神経内科
転職して、年下から仕事を教えられるのは嫌ですか?? 来月から新しく40代の方が入職するそうです。 私は30代ですが指導係を頼まれました。 師長さんから中には年下から教えられるのを嫌がる人もいるけどお願いと言われました。 みなさんは年下から指導されるのはどう思いますか💦?
入職指導人間関係
みみ
内科, 美容外科, 泌尿器科, 外来, 神経内科, 一般病院
ぽん
小児科, 泌尿器科, 病棟, 外来, 一般病院
こんにちは。 年下の人に聞く方が私は気が楽で好きです。些細なことで質問したいときに、ベテランさんには聞きにくかったりもしますから。 指導係をつけてもらえること自体に中途入職したときは感謝していると思いますよ!
回答をもっと見る
おすすめ、ご愛用のナースシューズがあれば教えて欲しいです! ナースリーで安いものをいつも買っていますが、一年持たず結構蒸れるので仕事終わりの足のにおいが自分で気になります🌀 みなさんどんなナースシューズを使用しているのか気になります!
ナースシューズシューズ病院
みみ
内科, 美容外科, 泌尿器科, 外来, 神経内科, 一般病院
はち
循環器科, 急性期, 離職中, 消化器外科
私も色々ナースシューズを試しましたがどれも良くなくて最終的にナースシューズでは無いですがクロックスを履いてました。
回答をもっと見る
コロナ罹患後、みなさんの病院は出勤停止は何日間になっていますか?? うちの病院は今もまだ発症後7日間の出勤停止です。 有休も多くないため、また罹ったらと思うとゾッとします。 国からの隔離の義務は無くなり少し経ちますが、皆さんの病院では現状どうなのか気になります。
有給コロナ病院
みみ
内科, 美容外科, 泌尿器科, 外来, 神経内科, 一般病院
shu-3
パパナース, リーダー, オペ室
私の病院も7日ですが、まだコロナは有休ではなく特別休暇のため、有休が減ることはありません。
回答をもっと見る
キャリアアップのために、何か資格を取りたいなと考えています。 おすすめの資格や、こんな資格持っていて生かされた!など教えて欲しいです💡
正看護師病院
みみ
内科, 美容外科, 泌尿器科, 外来, 神経内科, 一般病院
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
来年度、心電図検定受けます!
回答をもっと見る
コロナに2回感染歴があるのですが、ワクチンは3回接種で終わっています。 現在外来勤務で発熱外来対応をすることもあります。 今新たな株対応のワクチンが出ていますが、打った方がいいと思いますか💦?
ワクチンコロナ
みみ
内科, 美容外科, 泌尿器科, 外来, 神経内科, 一般病院
カッタン
内科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
私は副反応怖いのでもう打たないです。コロナにかかったときのリスクより、打った時のリスクの方が高いんじゃないかと、ワクチン被害者の会の方々を見て思いました、、
回答をもっと見る
コロナ禍前からずっと、学生の実習からマスクを着用して勤務していたら、40歳になり肝斑がかなり気になるようになってきました。今は気になりすぎて、ピコトーニングを月1で受けています。摩擦も肝斑の要因になるようで、マスクによるものかなと思っていますが、まだまだ勤務中は外すわけにもいかず💦肝斑に効果的だったことなど、教えていただきたいです。
ママナース正看護師病院
TOMOKO
その他の科, 保健師
みみ
内科, 美容外科, 泌尿器科, 外来, 神経内科, 一般病院
私も30代ですがうっすら肝斑が出始めて濃くならないように必死です😭 レーザーなど受けたいですが、とりあえず今はトラネキサム酸とシナールの内服で悪あがきしてます(笑) 言われてみれば薄くなったかなレベルですが💦 私も肝斑に効果があるもの知りたいです😭
回答をもっと見る
美容ナースで働かれてる方、働かれた方に質問です🙋♀️ 何か資格を取ったり、講習を受けたりしていましたか? どんなものかも教えてほしいです!
美容外科クリニック正看護師
ネコ
透析
みみ
内科, 美容外科, 泌尿器科, 外来, 神経内科, 一般病院
3年美容クリニックで働いていました! 全く何も資格を取ったりせず入職しましたが、入職してから機械の講習やスタッフをモデルとして実際に練習したりという感じでした! 経験がなく入職する人も多いので、入ってから少しずつ学んでいく感じでも問題はなかったです💡
回答をもっと見る
お疲れ様です。 私は妊娠前は生理周期は約40日で出血量のピークは2日目でした。 産後は生理周期が約30日になり、1日目から出血量が多いです。 特に心配はしていません。 同じように産後に生理が変化したかたはいらっしゃいますか?
妊娠
kwnri24
外科, ママナース, 病棟, 一般病院
みみ
内科, 美容外科, 泌尿器科, 外来, 神経内科, 一般病院
私も妊娠前は生理痛がかなり重くてピルを飲んでいましたが、産後は生理痛がグンと軽くなりました😳💡 ホルモンバランスの変化とかですかね??出血量自体はあまり変わらない気がします💦
回答をもっと見る
皆さんは、腕時計してますか? Apple Watchや、smart Watch はつけていい? 便利なんですけど、機器としてはどうでしょうか?
腕時計病院病棟
りーぼ
精神科, 急性期, ママナース, 病棟, 慢性期
みみ
内科, 美容外科, 泌尿器科, 外来, 神経内科, 一般病院
つけてないです! 手袋の付け外しがあるしやっぱり不潔な気がして、、、私の部署では結婚指輪つけてる人もいないです💦つけてれば便利なんだろうなと思います🤔
回答をもっと見る
ネイル禁、髪色も決まりがある。 そんな職業で、美容のためにどんなことに いくら位お金をかけていますか? 詳しく教えてほしいです♪
髪色ネイルストレス
にっく
その他の科, プリセプター, 病棟, リーダー
みみ
内科, 美容外科, 泌尿器科, 外来, 神経内科, 一般病院
フットネイルを夏場はして楽しんでます(笑) 子供が産まれてからは美容にかけるお金もずいぶん減ってしまい、美容院に行く回数も減ってしまいましたがマツパは続けてます! すっぴんでもマツパしてるだけで雰囲気違うし😊 平均すると美容にかけるお金は月一万しないくらいですかね🤔
回答をもっと見る
最近大きい病院を受診する予定があり、その病院の看護師のポケットにたくさんのペンが入っていたのを見ました。 私自身美容クリニック勤務をしているのですが、ペンをたくさん入れてると、見た目上院長から指摘を受けることがあります。 大学病院で勤務してた時は、確かにポケットにペンをパンパンに入れてたのですが、みなさんは常に何本くらいペンが入っていますか? よろしければ、勤務場所(大学病院、クリニック)も知りたいです!
大学病院クリニック正看護師
kta
皮膚科, クリニック
みみ
内科, 美容外科, 泌尿器科, 外来, 神経内科, 一般病院
小さな総合病院ですが、私は3色ボールペン、黒ボールペン、マジック2本の計4本くらいですかね🤔 あんまり入れると重くなるし必要最低限にします! 確かにペンこれでもかってくらい持ち歩く人はいますよね😂
回答をもっと見る
みみ
内科, 美容外科, 泌尿器科, 外来, 神経内科, 一般病院
3年間美容外科で働いた経験があります。 土日祝、長期休みが繁忙期なのでそこで休むことが難しいことや、クリニックは遅い時間までやっているので帰る時間も遅かったです。 子供ができたことを機にこのまま長く働き続けるのは難しいと思って辞めました。 大きな病院でがっつり患者さんを看護していた方からすると、美容看護師は少し物足りなさを感じるかもしれません。 空いた時間に自分に施術したり、完全予約制なので残業もほぼなかったりとメリットはいくつかありましたが💦
回答をもっと見る
準夜勤の忙しい時間帯に注射後のインスリンの針をリキャップし、キャップを針が貫通し針刺ししてしまいました。幸い感染症が何もない患者さんでしたが感染が心配です。
夜勤病院
あい
内科, 整形外科, 病棟, 一般病院
みみ
内科, 美容外科, 泌尿器科, 外来, 神経内科, 一般病院
リキャップは針刺しリスクが高くなるのでやめた方がいいです💡 針刺し事故の経験は誰でもあると思っていいと思います。私も2.3回はありました。 感染が心配とのことですが、針刺しの報告はしましたか💦?フォローの採血などあるかと思うので、もしまだ報告してなければ素直に報告した方がモヤモヤしないかと思います🌀
回答をもっと見る