きちち

nurse_LdkMS7mlEw


仕事タイプ

病棟, 訪問看護


職場タイプ

外科, 消化器内科, 消化器外科

看護・お仕事

訪問看護について質問です。分かる方いらっしゃいますか? ・65歳以上 ・厚生労働大臣の定める疾病に該当しない ・膀胱留置カテーテルが挿入されている。 上記の利用者の場合は介護保険、医療保険どちらでの利用になりますか?

介護保険訪看訪問看護

きちち

外科, 消化器内科, 病棟, 訪問看護, 消化器外科

12023/07/03

しろとり

内科, 救急科, 病棟, 訪問看護, 離職中, 慢性期, 終末期

はじめまして。 介護保険の申請はされている方でしょうか?介護保険の認定がされていれば介護保険。未申請でしたら医療保険になるかと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

1歳半の子供がいます。 子供は保育園に預けていて、お迎えは私が行く予定。 今の病院は通勤で90分かかるので、転職を考えています。あなたならどちらの病院を選びますか? ※どちらも日勤常勤で、病棟勤務です。 ①の病院 古めの総合病院 母体安定 通勤時間50分(自宅からバス+駅からバス+徒歩10分) ママナースが多く雰囲気は良さそうで、急な休みも取りやすい 病院自体は古くて狭い、残業は少なめ 給料は今と同じくらい 休み少なめ ②の病院 比較的新しめの総合病院 母体安定 通勤時間(自転車だと15分、バスだと30分) ママナースは全体の4割ほどと多くはない 忙しめで、新卒も採用している病院。 残業は20時間/月くらい。 離職率は3割くらい 休み今と同じくらい 給料はいまと同じか少し多くなる

ママナース転職正看護師

きちち

外科, 消化器内科, 病棟, 訪問看護, 消化器外科

22023/06/19

やまだ

内科, ママナース

子育てお疲れ様です。 私ならですが、絶対に②にします。 理由は近いからです。 残業が多そうですが、部署変えで状況が良くなるような病院なら良いですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護について質問です。 訪問看護リハビリステーションで訪問看護は入れずにリハビリのみを行うことって可能なんでしょうか?? 事業所によって違うのか、それとも決まりがあるのか知ってる方教えてください。

リハ訪看訪問看護

きちち

外科, 消化器内科, 病棟, 訪問看護, 消化器外科

22023/06/01

みな

ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期

こんにちは、 看護師が行うリハビリなら、週に◯回状態観察とリハビリの訪問を看護師のみでしています。 他事業所では理学療法師がリハビリしていれば、週に◯回理学療法師がリハビリ訪問、月に一回必ず看護師が状態観察で訪問は知っていますが すみません、理学療法師のみの訪問をしているところは周りに知りません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

1年半の育休を経て4月に職場復帰しました。 もともと療養病棟に勤務していましたが、復帰するにあたり訪問看護に移動になりました。 病院併設の訪問看護ステーションですが、去年休止していて、今年の6月に再開する予定です。 去年いたスタッフは全員辞めていて(理由は分かりませんが、上層部と折り合いが悪く辞めた?との噂が...)再開するため集められたスタッフは全員訪看未経験で人数もギリギリです。家も遠かったので少し働いたら転職しようともともと考えていました。 まだ1ヶ月も働いてませんが…通勤時間が長く子育てしながら通うのがしんどくなってきた、もともと訪看にあまり興味がなく、研修に行きましたが私には訪看は向いてないと感じできれば早く辞めたいなと思っています。ですが、ステーションの人数もギリギリで、まだ再開前なので申し訳ないという気持ちもあり...どのタイミングで辞めようか悩んでいます。 ①病棟や外来へ移動希望を出して少し働いてから転職する ②訪看が再開して落ち着いてきた頃に転職する ③転職先が見つかったらすぐに転職する みなさんならどうしますか?? 長文ですみません💦

訪問看護辞めたい転職

きちち

外科, 消化器内科, 病棟, 訪問看護, 消化器外科

22023/05/22

たま

外科, 産科・婦人科, 救急科, ICU, ママナース, 病棟, 離職中, 保健師, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院, オペ室

毎日お疲れ様です。 通勤時間が長いとママナースは特に大変ですよね…。そうなるとやはり③しかないかなぁと思います。 院内で異勤しても結局は通勤の負担は減らないですし、どの異勤先も慣れた頃に辞められるのは逆に迷惑になってしまうかなあと感じます。 それならば事情を上司に説明し、自宅近辺の転職先を探す方が良いかと思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.