nurse_LdLu0cI8lA
仕事タイプ
病棟, 一般病院
職場タイプ
消化器内科, 小児科, 整形外科, 急性期, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科
まだお悩み相談の投稿はありません。
三次救急病院に勤めて4年目です。 しかし日々の業務の残業が多すぎること、いつ急変するか分からない患者さんの看護をすることに、疲れてしまいました。 結婚したら退職しようと思ってこれまで働いてきました。 そしてもうすぐ結婚することになりました。 この先どうするか考えたとき、自分がどうしたいのかが全くわからなくなりました。 今の職場のストレスはものすごいですが、給与や福利厚生は申し分ありません。 またせっかく最先端の医療に携わっていたのにやめてしまうのはもったいないのでは、と思うこともあります。 その一方で夜眠れなかったり、慢性的な吐き気がしたりして、転職したいという思いも強くなります。 急性期病院から療養型病院や施設、クリニックに移られた方はどういった経緯で転職されたのか、後悔はないのか、みなさんのお話を教えていただけたらと思い質問をしました。
転職
まるま
内科, 消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院
こうちん侍
精神科, その他の科, 一般病院, 慢性期, 回復期
お疲れ様です。 休暇を取り、転職を考えてください。 慢性的な嘔気は、自分への最終サインです。 無理したらだめ。貴女の身体は貴女だけのものではない。 最新の医療、最先端の医療はいつでも勉強できます。
回答をもっと見る