Si

nurse_L1UVAhNpBw


仕事タイプ

病棟


職場タイプ

内科, その他の科

キャリア・転職

転職を考えています。 クリニックを考えていますが、調べていると検診センターの求人もあり気になりました。 検診センターで働いてる方、働いたことのある方いますか?? 定時で上がれる、スピード力が大事、採血できると良い、などと書かれていますが実際どうですか?? 月給〇〇万〜〇〇万と、間が十万ほどあいています。給料などは相場どのくらいでしょうか。

採血給料クリニック

Si

内科, その他の科, 病棟

22023/07/08
キャリア・転職

現在感染症内科病棟で働いています。2年目です。 なぜ看護師になったのだろうかと毎日後悔しています。 現在の給料に関しては文句はありません。 業務内容や人間関係でストレスがあります。 色々考えて給料も減りますが今年の12月にクリニックへ転職を考えています。 調べて絞った結果 眼科、小児科、整形外科を考えていますがメリットデメリットやクリニック転職の経験のある方いますか? また、退職金無しが多いですがクリニックの退職金はあまり期待せず無くても良いやって感じですか? そもそも2年目で転職はナシですか?

クリニック人間関係転職

Si

内科, その他の科, 病棟

112023/06/30

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

現在クリニックに勤めてます。 小児科、内科です。 メリット ・理事長と近い関係にあるので、意見が通りやすい ・労働者のこと一番に考えて大事にしてくれる ・休みが多い(完全週休2.5休+祝+特別休暇) ・夜勤がなくて生活リズム整いやすい ・職場まで近いのでお弁当作りが不要(家で食べれる) ・給料そこそこある ・従業員用の保険入ってもらってるので休業した時の手当があつい ・退職金になりうる制度がある ・人間関係良い ・楽、楽しい ・ほぼ残業がない ・複業オッケー デメリット ・中休みがあり終業時間が遅い ・福利厚生があまり充実してない(現物支給や院内イベントはある) ・医師の機嫌に左右される ざっとこんな感じです。 経験値がないとクリニックは雇ってくれにくいので得意な科目を作っておくといいでしょう。 何年目でも自分が健康で元気で働けるところ探せばいいと思います。 眼科 オペ介助できればなおいいと思います☆ 内定もらったことありますが、残業が多く休みが少ないって印象です。あと20時終了とか夜遅くまでやってるところあるので注意です。体は健康な人な人が多いので介助はほぼいらないし急変もほぼ無いと思います。 整形外科 こちらも相変わらず患者数多いと思います。処置(介助や採血、レントゲンとか)もあるのでできたら安心かな。 小児科 熱性痙攣とかの急変あります。変な親もいるので対応が大変の時もあります。 採血とかは医師も協力してくれるので経験値は上がると思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.