nurse_KuLObA5v4Q
大阪で働いている中堅ママナースです!
仕事タイプ
ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
職場タイプ
内科, 消化器内科, 循環器科, 皮膚科, 急性期, その他の科, 終末期
まだお悩み相談の投稿はありません。
患者の全体像とか情報全然わかってなくて、先輩に聞かれても全然わからなくて悔しい。 次の日の受け持ちが分かってたら、情報収集してから帰るようにしてるけど、情報収集下手すぎて分からないことが多すぎる。 働き始めて3ヶ月経つけど、事務的な仕事を部分的にしか覚えてないし、よくわからないし、わからないことを意思表示したいけどそんな環境じゃないし。 この先大丈夫かな。。
かんご
消化器内科, 新人ナース
mocha110
内科, 消化器内科, 循環器科, 皮膚科, 急性期, その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 終末期
かんご さんのように悔しい、とか不安、に思っている時点でこの先すごく成長する気がしますよ(^^)先輩から見て大丈夫かな??と思う新人さんほど、何故か変な自信を持って働いている姿をよく見てきたので、、かんご さんはきっと大丈夫です。 でも意思表示だけはとても大切です!どのような環境なのかわかりませんが、しっかり発信していきましょう( ´・ᴗ・` )
回答をもっと見る
呼吸器系のアセスメントで、エア入りが良好の意味を知りたいです。どのようなときが了解なのでしょうか?聴診器で音がしっかりと聴こえたときですか?
mell
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 学生, 脳神経外科, 一般病院
mocha110
内科, 消化器内科, 循環器科, 皮膚科, 急性期, その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 終末期
上葉中葉下葉と全体的に聴診してみてください。部位によって弱いところなど、患者様によって様々です。 エアー入りの程度に対しては、COPDや心不全等の患者様のエアー確認をしてみると良好との確実な違いを感じることができると思います。強さや弱さ、全然違います。いろんな人の肺音を聴診してみてくださいね(^^) 聴診方法は医者の回診についていくと、わかりやすいです!
回答をもっと見る
mocha110
内科, 消化器内科, 循環器科, 皮膚科, 急性期, その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 終末期
順番は特に関係ないと思います( ´・ᴗ・` ) インスリン等は必ずダブルチェックをしてから混注してくださいね(^^)
回答をもっと見る
情報収集が苦手でフォローへの行動計画発表に時間がかかってしまいます。情報が個々にあってそれを関連付けて観察に繋げることが苦手です。 病態の理解が出来ていないことが問題だとわかってはいるんですが、、、
たつき
呼吸器科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科
mocha110
内科, 消化器内科, 循環器科, 皮膚科, 急性期, その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 終末期
最初の頃は時間がかかっても大丈夫です。 それよりも適当な情報収集で、患者さんを看ようとしている方が、よっぽど怖く感じますので、たつきさんも焦ることはないと思います。 情報が個々にあって、関連づけて、、というのを今の新人さんの時代にしっかりと身につけておくと今後一瞬ですべきこと・観察することがわかってきます。 私は新人さんにいつも伝えるのですが 雑に早く、より、ゆっくりでも丁寧に、を心がけて頑張ってください!スピードは必ずあとから付いてきます!
回答をもっと見る
病棟で唯一、まだ性格マシで私たち新人のことを少しは考えてくれてる人が辞めていった。 もうダメかもしれない。移動を考えようかな… 師長さんは、我関せずだけど、今思えば優しい人だと思う。 だけど…こんなに朝嘔吐と足の震えがあって、ちゃんと患者さんに良いケアを提供できるのか?こんなんじゃ、なんの為の看護なのか分からない… どうしよう…
まっちゃ
内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期
mocha110
内科, 消化器内科, 循環器科, 皮膚科, 急性期, その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 終末期
信頼できる先輩が辞めてしまったのは、この先も不安ですし悲しいですね。 でもそれだけの症状があるのに、ちゃんと出勤しているのは凄いことだと思います。あまりひどい場合は、可能であれば移動も考慮してもいいと思いますが、新人で移動をして、、とまたあらゆる面からいろいろ言われたりしてしまうかもしれません。 看護が好きなのであれば、年数を積むと、自分の技術,知識がついてきて、ものすごく働きやすくなると思います。今が本当に辛い時期・頑張りどきです。 自分が学びたい分野の病棟にいるのであれば、スタッフの為にではなく、患者様のためにと思って頑張ってみてください。 応援しています!
回答をもっと見る