nurse_KdiAxEyWMg
仕事タイプ
プリセプター
職場タイプ
オペ室
オペ室8年目です。 転職2回(全てオペ室)経験しており、今の病院はそこそこ大きいのですがそれぞれの科のこだわりが強く医者個人ひとりひとりの使う糸や器械が違くて覚えるのが大変です。 最初の病院のオペ室が居心地が良く、先生達とも上手く出来ていたのですが今はまだそこまで行けず、気を使って用意しても同僚達からは先生が言ってきたら用意で良いんだよと言われる結果に。 場所が変わればと言うこともありますが、言われなければ用意しない・出さないというのに不安を感じてます。 経験者故の悩みでしょうか? 8年オペ室経験あって、大きなオペにも今までついてきたのに、怒られたり指摘されることにモヤモヤする事もあります。
手術室オペ室メンタル
あーにゃ
プリセプター, オペ室
ヒソカ
外科, 大学病院
オペ室8年はベテランです。経験や知識も私から想像するにGoodですよ! やはり経験と知識がモノを言うから大丈夫ですよ。自信もって気にせず頑張って下さい👍🏻
回答をもっと見る
転職して良かったことや悪かったことを教えて下さい。実際に転職をして組織の中に入らないと見えてこないことって沢山あると思います。また転職するときに選ぶポイントがあれば教えて下さい。
転職
ヨッシー
超急性期, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院
あーにゃ
プリセプター, オペ室
人間関係は入職するまで分かりませんね。 自分の性格で合う合わないもありますね
回答をもっと見る