かおりん

nurse_KPJ0fiuA7A


仕事タイプ

プリセプター


職場タイプ

内科

看護・お仕事

私はデイサービスに勤務し始めました。ナースでも介護はありきと思っています。でも私だけ入浴介助ありです。また私だけ介護要員数に含められています。介護ありと思っていましたが介護職の方が少ない時に介護や入浴介助なら分かるしそう思っていたのですが介護職の人も一人ですが新しく介護職の人も採用され勤務も始まっていますが相変わらず介護要員に含められています。看護の仕事は1ヶ月に、たった2日しかありません。看護の仕事覚えることできません。また看護職員は私含め3人ですが、その方達が出られない時だけ都合よく私に出勤迫られます。私は年中介護要員に数えられてて一日勤務したら全身筋肉痛と肩もこり湿布欠かせなく、条件次第で転職したいです。私のわがままでしょうか?対策教えて ほしいです。

モチベーション施設人間関係

かおりん

内科, プリセプター

22025/04/20

タク

その他の科, 離職中

お話を読んでいて、すごくしんどい状況の中で頑張っておられるのが伝わってきました。 自分の希望とは違う働き方を求められるのって、心も体も削られますよね…。 私も以前、「これって看護師の仕事なのかな…」と思いながら働いていた時期がありました。 そのときは気持ちがごちゃごちゃしていたので、「自分が何に一番しんどさを感じているのか」「どんな働き方なら納得できるのか」を紙に書き出してみたら、少し気持ちが整理できました。 答えをすぐに出さなくても大丈夫だと思います。 どうかご自身の心と体をいちばんに、大切にされてくださいね。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.