みん

nurse_K4FyAYk4JA


仕事タイプ

ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院


職場タイプ

外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期

キャリア・転職

現在、急性期病院の外科病棟で働いていてそこでの経験しかありません。 入退院が激しく忙しすぎて看護というよりもその日のタスクを淡々とこなしている日々にやり甲斐や楽しさを感じられず訪問看護に興味を抱きました。 訪問看護師の経験のある方へ ・事前に勉強しておくと良いこと ・経験してわかるデメリットやマイナスに感じることがあれば教えてください

一般病棟訪問看護急性期

みん

外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

42022/01/20

あぷり

その他の科, ママナース, 介護施設

急性期の外科はてんやわんやですね、お疲れさまです。 やっておくと良いなと思ったのは ・在宅ならではの手技 ・介護保険と医療保険がそれぞれどんなときに適応になるか ・計画書や報告書、指示書など訪問医療にでてくる書類 ・社会人としてのマナー です。 デメリットやマイナス ・採血、ルートキープの手技能力は鈍る ・ドクターへ報告がすぐにできず判断に迷う ・お局はどこにだっている ・利用者、家族さんが濃いところは濃い ですねぇ… 合う人にはとても合う分野だと思いました。楽しんでください!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.