nurse_Jp6mHFb83g


仕事タイプ

保育園・学校


職場タイプ

その他の科

看護・お仕事

子どもたちの切り傷や擦り傷の処置をする際に水洗いをするのですが、それに痛みを伴うのでどうしても怖がってしまう子がいます。 嘘になってしまうので痛くないよ〜とは言いたくないのですが、少しでも恐怖心を和らげるための声掛けの案があれば教えてください!

施設子ども正看護師

その他の科, 保育園・学校

02025/04/05
看護・お仕事

複数の人に頼まれた細々とした業務(備品の整理や補充、伝達など)の抜けが多く、上司からやんわりと私自身の発達に関して何かしらの難があるのじゃないかといった内容のことを言われました。 正直言われたことに対するショックが大きくて、言われてからしばらく経つのですが検査等には行けていません。 一度検査を受けるべきなのでしょうか?

メンタル正看護師

その他の科, 保育園・学校

02025/04/04
看護・お仕事

保育園に看護師として勤めています。 保育園看護師さん、養護教諭さんに質問なのですが、予防接種状況において定期接種が進んでいないご家庭に対してどういった声掛けをしていますか? 家庭によって予防接種に対して様々なお考えがあると思うのですが、情報収集をするにあたってどういった話をしようか悩んでいます。ご経験のある方いらっしゃったら教えていただけませんか?

情報収集保育園

その他の科, 保育園・学校

42025/04/04

umihana

小児科, HCU, 慢性期, 保育園・学校, 看護多機能

私の勤務する保育園では予防接種の強制や促しは禁止されています。(副作用等で症状があった際に責任がとれない、実際に他園では責任問題になったこともあると聞きました。)なので、おそらく内科検診時に医師から〇〇まだですね。と言われることが多いかと思うので、検診結果を伝える際に医師からワクチン打つ予定等ありますか?と聞かれていましたとか、〇〇もう打てる時期に入っているのでと言われていましたとかふんわり伝えています。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.