nurse_Ja-Te9P4Eg
仕事タイプ
ママナース, 病棟, 学生
職場タイプ
慢性期, 透析
B型肝炎ワクチンの3回目接種は1回目施行から計算しますか?2回目の施行日は関係ありませんか? 4月30日に1回目を接種しました。2回目は6月3日です。3回目を予約しようとしたら11月20日以降と言われましたが…
看護学生
おばちゃん
ママナース, 病棟, 学生, 慢性期, 透析
える
消化器内科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, HCU, ママナース, 消化器外科
1回目の接種から20週あけますよ^_^ 9月17日以降であれば打てますので、その予約受けた人が間違ってますね。
回答をもっと見る
夜勤シャキッと働くためのアドバイスください! 夜勤の朝、寝ぼけが半端ないです。 元々ミスは多いのですが夜勤は特に多くなります。 レッドブル、ディポビタン、コーヒー試しましたがダメでした。仮眠しても寝ぼけています。仮眠も別にぐっすり寝る訳ではないですし… カフェインを取りすぎると頭に膜が張った様な感覚に陥り注意散漫になる気がします。でも、少なくても効果なし… みなさんは、朝動くときシャキッとするためにどうされてますか?頭を目覚めさせるためにしていることはありますか?
仮眠辞めたい急性期
ぷぷ
内科
すみ
外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 新人ナース, 病棟, クリニック, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科
おつかれさまです✨夜勤の朝は眠いですよねー!私は仮眠が終わったらコーンスープなど温かいものをとって身体を起こすようにしています。
回答をもっと見る