nurse_JX7B4gM7Zw
地方で看護師やってる4年目です。 そろそろ転職かなって思ってる。
仕事タイプ
プリセプター, 病棟, 一般病院
職場タイプ
外科, 呼吸器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期
年越し夜勤の全国の皆さん!!無事元旦を迎えましょう👍👍👍がんばろー✨✨
夜勤
たーすけ
外科, 呼吸器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院
ひつじ
内科, リハビリ科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 慢性期
明けましておめでとうございます!!あともう少し!!がんばりましょう〜〜!!
回答をもっと見る
コロナ病棟で働くこと自体がストレスなのに・・・ そこでただ数ヶ月長いからってお局になって、新しい人をいびることは情けない。コロナ病棟だから、余計みんなで協調するべきだと僕は思う。人は人間関係が全てだからほんとに😭😭
お局人間関係ストレス
たーすけ
外科, 呼吸器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院
ケージェイ
救急科, 超急性期, ICU, HCU, 新人ナース, プリセプター
コロナ重症患者を見ています。 中にはいらっしゃいますよね😭そんなことが出来るならもっと患者のこと考えましょうよと思います。しんどいのはみんなだし、何よりも患者が1番苦しいのにこういう時こそもっと団結していきたい。
回答をもっと見る
遅出って出勤も退勤も中途半端で何も出来んから辛い(笑) こんなにいい天気なのに(笑)
中途
たーすけ
外科, 呼吸器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院
ぽんた
内科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院
ほんとですね、 でも私は遅出が好きです。 お願いをされて頼られてる気持ちよさと、こなしていく充実感。 あと、時間内にできてもできなくても、ありがとうって言ってもらえる。 脇役だけど、縁の下の力持ち的な立場がいつも楽しいなって思います♪ ほんとに仕事以外になーんにもない1日ですけどね。笑
回答をもっと見る
最近の自分の教科書はアドラー心理学「嫌われる勇気」 おすすめ☝️☝️
教科書人間関係ストレス
たーすけ
外科, 呼吸器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院
ひつじ
内科, リハビリ科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 慢性期
気になっている本です〜!看護師の仕事にも活きてきますか?
回答をもっと見る
男性って処女だと嫌なものなのかな…。 わたしは20代後半ですが経験がありません。身体にコンプレックスがあり避け続けてきてしまいました。みなさんどう思われますか、、、
男性
みょん
消化器内科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院
らむ
小児科, 学生
女ですみません🙌 私もコンプレックスありますが、実際そのコンプレックスを受け入れてくれない男性なんてやらなくて正解だと思います。
回答をもっと見る
たーすけ
外科, 呼吸器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院
毎日お疲れ様です。 確かにほんとに疲れてたりするとそう思いますよね。 僕は今は自分のその考えを否定することなく受容します。違うところで魅力が見いだせる事を願ってます👍👍
回答をもっと見る
これまでチームナーシング制をとっていた病棟でしたが、これからPNSに変わることになりました。 相性の悪い先輩も組むことになったら、と思うと憂鬱です…。 PNSで困ったこと、逆に良かったことなどありましたか?
PNS先輩病棟
くろひー
小児科, 急性期, 超急性期, 病棟, NICU, 大学病院, 助産師
ゴンガンハム
内科, 外科, 整形外科, 泌尿器科, リーダー, 一般病院
pnsは、自分の性格と反対の人と組むようにしています。 シフトの関係でリーダーすること多い人だと組む機会が少ないのも事実です。 導入当初は大変かもしれませんが、慣れると残業時間が減っていきますし観察する点や着目点が違うのでいいと思います
回答をもっと見る
第110回看護師国家試験受けるものです 冬休みはどんな勉強しますか?
国家試験看護学生勉強
しょーと
学生, 慢性期
あ
最後に遊びまくりましょう
回答をもっと見る