nurse_J2wsR8lfmQ
仕事タイプ
病棟, リーダー, 一般病院
職場タイプ
内科, 急性期
血液内科で勤務しています! ノルアドレナリンを使用する場合、輸血や抗生剤との同時投与は基本的にしないと思うのですが、エルネオパやハイカリックのような補液の側管からは大丈夫なのでしょうか?それとも生食以外はだめなのでしょうか? みなさんの病棟ではどうしてるか教えていただきたいです。
内科病棟
らぼちゃん
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
#5
外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
ICUで勤務しています。 私のところは、ノルアドレナリンは単独で投与します。他のカテコラミン(イノバンやドブタミン)を使用する場合は、カテコラミンのみのルートとします。
回答をもっと見る
看護師6年目28歳の歳です。 今まで病棟で働いてきましたが、ずっと興味のあった美容系に転職したいと思います。 美容看護師として働いてる方、働き始める前のギャップとやりがいをぜひ教えて欲しいです!
転職正看護師
らぼちゃん
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
2年連続で看護研究のメンバーになってしまいました。 正直、仕事終わりに終電近くまで看護研究で残ることもあり辛いです。師長の指名制なのも不公平に感じてしまいます。 皆さんの病棟ではどのように看護研究メンバーを決めていますか?また時間外にどのくらい研究をしてますか?
時間外労働看護研究正看護師
らぼちゃん
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
シータ
外科, 一般病院
看護研究、辛いですよね。私も同様の経験をしたことがあるので、とてもよく気持ちが分かります。 私の病棟でも看護研究メンバー(フォローを含めて3人)は師長・主任からの指名制です。時間外の研究は日勤後に1〜2時間、それぞれが出来る時に出来る範囲でやっています。今思えば自分の看護を振り返る良い機会になりましたし、やり遂げられるスタッフしか指名できないのだと分かりました。今は大変だと思いますが、少しずつ進めて、実りのある看護研究にして下さい!
回答をもっと見る
病棟で看護師しています。新卒の看護師さんが少しずつ受け持ったりケアに入ってる時期かと思います。 人それぞれ指導の仕方も合う、合わないあると思いますが、今までで印象的だった(いい意味で)指導者さんや先輩、リーダーの特徴について教えて欲しいです。
リーダー指導先輩
らぼちゃん
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
ゆっこ
呼吸器科, 循環器科, 新人ナース, 神経内科
お疲れ様です!新人ですが、先輩方は良い人ばかりです☺️ ①出来ること・出来ないことを「やったことあるか」と聞いてくれる ②①の返事から対応を変えてくれる やったことあるなら、1人でやっていたのか・1人で出来るならいってらっしゃい、やったことない場合はポイントを教えながら見学orポイントを教えながら実践させてくれる ③新人が実践出来るように時間を作ってくださっていることを感じる ④言い方キツくても、患者さん第一に考えている 上から目線になってしまうかもしれませんが以上のこと1つでもあると、将来あの先輩のようになりたい!と思います☺️
回答をもっと見る
北海道の血液内科で勤務しています。看護師歴6年目になります。看護師の仕事にほやりがいもありますし、患者さんと関わることも楽しいと思いますが、定年までずっと病棟での勤務は難しいだろうなと感じます。 みなさんは何年目で転職を意識し、実際にどのようなところへ(クリニックや訪問など)転職されましたか?
転職正看護師病棟
らぼちゃん
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
さな
内科, クリニック
4.5年目でこのまま一生夜勤をやるのは難しいんじゃないかと思い、結局7.8年目あたりで転職しました。独り立ちすると皆そういうことを考えるみたいですね。 私は派遣で色々経験した後、訪問に落ち着いた次第です。
回答をもっと見る
今年3年目、新卒でGCUに配属され 今年1月からNICUに人事異動となりました。 新生児に関わってきた先輩方は、 3〜5年目くらいで転職することが私の病院では 多いですが、その時に成人領域に行く人や オペ看になる人もいます。 それは成人を経験してないと後が困るからです。 転職するにして、成人未経験の看護師が 救急とかICUなど重症度の高い病棟にいくのは 現実問題難しいですか? NICUで働いていた方で転職した方は どんなところに転職しましたか?
NICU3年目先輩
とげち
病棟, NICU
らぼちゃん
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
はじめまして、身の上の都合で2度ほど転職しました。 救急やICUは急性期病棟よりもさらにアセスメントや判断のスピードと正確さが要求されます。なので循環器や脳外科などを経て転職される方が多いように感じます。成人未経験で救急やICUは大変ではあると思いますが、あとは努力次第に思います。 ちなみに小児系の看護師さんはNICU,GCU,小児科など子供のいる病棟で回っていることが私の周りは多いです。
回答をもっと見る
おにく
内科, 外科, 消化器内科, 病棟, リーダー, 消化器外科
こんにちは!お仕事日々お疲れ様です。はやり近くにいる要領の良いスタッフに学ぶことですかね!考え方や仕事の進め方など!
回答をもっと見る
スキルアップで転職検討中です。転職したらの配属希望を悩んでます。ほぼ医療行為ないところで業務してきたので、色々な医療行為ができるところが良いです。殺伐した雰囲気が苦手なので内科が良いのかなと思いますが、急変も対応できるようになりたいので救急も候補として考えています。 おすすめや実際に働いている方の配属教えてほしいです!
配属急性期病棟
たぬき
リハビリ科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 回復期
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
急変もできるようになりたくて内科がいいなら循環器一択じゃないですかね。
回答をもっと見る
点滴を投与する時に患者さんにつながってるチューブが多すぎてどこに接続したらいいかわかりません。 薬剤の配合変化があるため組み合わせてはいけない薬剤があるのでどうやって勉強し覚えたらいいかわかりません。
薬剤点滴1年目
1年生
ICU, 新人ナース
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
その都度聞いて確認して組み合わせを覚えるしかありません。
回答をもっと見る
例えばなんですが、日勤常勤や日勤のみフルタイムパート(土日祝休みなど)などの勤務期間は、臨床経験にならないなどありますか?
パート転職正看護師
はな
ママナース, 介護施設
honoh
ICU, 病棟, リーダー, 大学病院
どのような業務内容かにもよりますが、そんなことはないと思います。日勤だけでも経験はできるはずです。夜勤の業務内容を把握できていたら1日の患者様の流れがわかるのでなお良いのかとも思います。
回答をもっと見る
今日は自己注射指導が二人入ってて一人目はスムーズに終わったんですが、二人目のとき他の患者さんのトラブル対応しながら間で指導することになり、バタバタしていました。 上腹部に打ちましたが、振り返ると臍部の周囲5センチギリギリくらいに打ってしまいました。 少し痩せぎみな人で、下腹部の方が皮下脂肪あったのになんで上腹部選んだんだろうと後悔してます。 本人がすごく痛がったりとか腫れたりはありませんでした。 いつも指導のとき下腹部から始めるのに。 土曜日はいつも混んでいて忙しいのに二人目指導が入ってしまい、決まった日から憂鬱でした。 冷静さに欠けていて正直悔しいです。 忙しくても、冷静に仕事をするために気を付けていることありますか。
クリニック
むぎ
皮膚科, クリニック
らぼちゃん
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
わかります、忙しい時って後から振り返るとなんであんなこと〜って思うようなことしてしまいますよね。 ↑を経験したことがあるっていうだけで、ひとつ経験値だと思ってます。 私は忙しくなった時こそ、確認と手順を省略しないといった基本をしっかり守ることと、1度深呼吸して頭を整理することを心がけるようにしてます!
回答をもっと見る
副業ってどんなことされてますか? 今は病棟にいますが、人間関係疲れるのでいずれは1人で仕事(在宅とか)したいと思っています。看護師で1人、少数で仕事となるとどんな仕事がありますか?
副業人間関係転職
ハロペリドール
外科, 呼吸器科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院
らぼちゃん
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
はじめまして!既に調べたりされてご存知かと思いますが、私の調べた範囲ですと以下になります。 在宅かつ"看護師"というところにこだわるのであれば、医療ライターやブログ運営、医療系のSNS運用。 少数やずっと同じ人間関係じゃない働き方としては、派遣ナース、イベントナース、旅行や転院などに着きそう看護師などでしょうか。 看護師は仕事に困らないと言われますが、独立や在宅となるとなかなか選択肢も少ない職業ですよね。お役に立てると幸いです。
回答をもっと見る
看護師歴6年目でクリニックに転職したのですが、今までルート確保などで失敗することなどほぼなかったので得意だと感じていたのですが、翼状針での点滴が多く入ったとしても漏れてしまったりする事が多く自信を失いかけています。どうしたら良いのでしょうか?
ルート点滴クリニック
R
美容外科, クリニック
とらたつ
外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期
ルート確保で使う針と違って翼状針は金属がそのまま体に残ってるので曲がりにくい→少し動かせば血管にあたり漏れやすいのかなぁと思ってます。 なので翼状針で入れる時はなるべく平坦で関節の近くには入れないように、固定をガッチリ、 患者さん本人に説明する などしています。 すでにしてたらごめんなさい💦
回答をもっと見る
実習の際の受け持ち患者さんが、ADL自立しすぎて看護問題が見つけられない場合、みなさんは看護計画立案どうしてますか、? 実習のグループメンバーのひとりが、患者さんのADLが自立しすぎてたので疾患の理解について?の看護問題を出していました。計画として年齢が若めの患者さんという事や、もともと多少の理解がある点などからパンフレットなどではなく口頭にてゆっくり話せる場所でその疾患について説明し理解してもらうというようなことを計画していました。(カンファが眠気との戦いですごくうろ覚えな内容ですが、、) しかし、そこは学生が介入すべき所ではないと指導者お呼び担当教員にぶった切られてました。 実習においては学生として何かしら計画し実行しなければならないという思いからなんとか考え出して無理にでも立てた計画だったと思うんですが、私だったらどうしたかなと思うと答えが見つかりませんでした。 大きな看護問題が見つけられなかった場合の計画、どうしているなどあればぜひ教えて頂きたいです。 長くなってしまいすみません
アセスメント記録実習
絶望看護学生
学生
らぼちゃん
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
はじめまして、看護師になって6年目になります。 疾患についての説明というのがどの程度かにもよりますが、程度によっては医師から話してもらう必要があることもあります。その判断はまだ私が学生の時は難しかったと思うので、指導者さんはそのよつなニュアンスもあるかもしれないですね。 自立してる人の看護問題ですが、理解やADLで立てるのは若い患者さんは難しいと思いますので、疾患特有の症状や行なっている治療から看護問題をたててみるのはどうでしょうか? お役に立てれば幸いです。
回答をもっと見る