nurse_IomGdl-gAw
仕事タイプ
ママナース, クリニック
職場タイプ
外科
普段は冗談も言うような仲が良い先輩がいますが、月に一度突然無視されることがあります。 原因は生理周期で頭痛がする等ですが、コミュニケーションが取れず業務に支障きたすことが多々あり困っています。他のスタッフとは笑いながら話すので段々腹も立ってきます。 数日すればケロっといつも通りに戻りますが、無視されてる間は苦痛で仕方がありません。 業務中だけでもコミュニケーション取れるといいのですが、何かいい方法あれば教えて頂きたいです。
コミュニケーションクリニック先輩
にゃら
外科, ママナース, クリニック
ぽん
小児科, 泌尿器科, 病棟, 外来, 一般病院
はじめまして。 無視をされるような嫌な経験をされているにもかかわらず、コミュニケーションを取ろうと模索しておられるのが素晴らしいですね。 業務に真剣に取り組まれているのが伝わってきました。 こういったケースばかりではなく、仕事中の多忙やタイミングが合わないなどの理由でコミュニケーションがとりにくい時、私は紙を使うことが多いです。 メモ書きで書いて伝えると相手も自分のタイミングで返事がしやすいし口約束にならないのでいいかなと思っています。 急を要さなければですが、、
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。