りんご

nurse_I7yk2FTZLg


仕事タイプ

新人ナース


職場タイプ

キャリア・転職

なんとなく看護学校いって看護師資格とったが、病棟勤務は合わず1年未満で退職。いろんな求人みてると看護関係ない仕事も気になる。アドバイス下さい

求人転職

りんご

新人ナース

22025/04/05

その他の科, 保育園・学校

何となく看護学校に行った時の気持ちを振り返ってみてはいかがでしょうか? わたしは進路を決める時に看護師か保育士かを迷って看護学校に行きました。転職の時にそれを思い出して、今は保育園で看護師をしています。 何かのきっかけで自分に合った職が見つかるかもしれませんよ☺️

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護職の中で1人で集中して作業できる職場ってあるんですかね?

やりがいメンタル正看護師

りんご

新人ナース

42025/02/18

ももか

内科, ママナース, 介護施設, 老健施設, 保健師, 保育園・学校, 派遣

私が前に働いていた職場では、病棟でメンタルにきてしまった同僚が検査室に移動になっていました。 検査室ではひたすら検査結果を振り分けたりまとめたりする作業をしていたみたいです。 ある意味、1人で集中できる環境ですよね。 でもなかなかそのような部署に移動させてもらうことはないと思うので、1人で集中できる職場は見つけるのは難しいかなぁと思っています🥺

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

臨床経験全然なくて施設いったけど、さすがにベテランナースだけでコショコショ話されるのは気分がよくない

施設ストレス

りんご

新人ナース

02025/02/14
キャリア・転職

病棟半年で施設にきた2年目です。病棟のときはメンタルをやられてしまってましたが今のところ施設ではなんとかやっています。今後のことを考えた時にもやもやしており、やっぱり病棟?と思ってしまいますが、施設でしか学べないこともあると思うので何年かは働きたいと思ってます。しかし何年後かに経験積む目的で病棟に入ったとしても続く自信がないです。転職するとしても病棟以外の場所で何年も働くのはダメなのでしょうか。同じような道いってる方や意見あれば聞きたいです。

メンタル転職ストレス

りんご

新人ナース

12025/02/06

くま

内科, プリセプター, リーダー, 一般病院

自分に合う働き方、場所が1番だと思います!! 病棟経験なくてもずっと施設で働いていらっしゃる方もいますし、必要であれば研修などもありますので何とかはなると思います!!

回答をもっと見る

愚痴

友達と遊ぶ予定のときここはどう?って提案してくれたのですがあまり好みではない場所でした泣  正直仮病で遊びたくないくらい。こういうときどうしてますか?

ストレス

りんご

新人ナース

12025/02/01

りんご

内科, 病棟, リーダー

たまにそーゆーことありますよね!! 好みでない場所へ行って、時間とお金を無駄にしたという後悔が残るなら仮病もありだと思いますよ!! 伝えられる友達なら「ごめんそこ行きたくないから、ここどう?」って正直に言うのもありだと思います!

回答をもっと見る

看護・お仕事

勉強意欲ないし、できれば楽して過ごしたい。せっかく頑張ってとった資格だからとりあえず使う。 同じ気持ちで働いてる人いますか?

勉強

りんご

新人ナース

12025/01/27

K

精神科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

2年目看護師です。 わかります。勉強は学生の時に十分にした!もういいでしょ?って思う日々です。 しかし、チームのリーダーになってみてオペ後の患者さんの観察項目なんだっけ?と重要な症状を見逃すな〜と実感しました。その度にそこの部分を勉強するようにしています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護医療院で働いてる方に聞きたいです!どんな感じですか?仕事内容とか、

正看護師

りんご

新人ナース

12025/01/25

のぞみ

内科, 病棟, 一般病院

介護医療院併設の病院勤務してます。 患者さんは寝たきりの方が多く(良くて車椅子)、介護がメインになる思います!私の医療行為は、輸液管理(中心静脈含む)、酸素療法、経管栄養、服薬管理程度です。私の病院は看護師と介護士の業務が分かれていてオムツ交換や体位変換、入浴などは介護士さんがほとんどやってくれてますが看護師も同じように介護業務をしているところだと体力的に大変かなと思います。慢性期の方ばかりなので、精神的にはとてもラクでした。

回答をもっと見る

新人看護師

食事介助後、せきをずっとしているが(誤嚥?)SPO2はきちんととれてる患者は吸引したほうがよいのでしょうか?そのときの対応はどうしたらよいでしょうか

誤嚥正看護師

りんご

新人ナース

22025/01/23

りんご

内科, 病棟, リーダー

状況の詳細がわからないので、正確なことは言えませんが、 聴診して異音がないかや、呼吸数、呼吸状態、発熱の有無などなどを観察して、必要があれば吸引します。 誤嚥してもspo2が下がらない方もいるので、それだけで判断するのは危険です。 誤嚥してるようであれば、食事条件の変更や他の処置が必要かもしれませんので、先輩に相談→医師への報告をしますかね。 職場の先輩に相談してみてはいかがでしょう?😊

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

病院勤務はやめたけどやっぱり夜になると明日が不安で寝れないって人います? もう他の仕事するしかないんかな。

人間関係ストレス正看護師

りんご

新人ナース

12025/01/20

やま

整形外科, 病棟

夜って本当に不安ですよね。わたしはまだ二年目なのですが、ストレスで夜勤中によく吐いていました笑私の病院では2年目からリーダーが始まりそのストレスと不安緊張からだったのかなと思うんですが、未だに嘔吐してしまいます。そんなときに先輩にこの悩みをはなしたところ、寝れないことを責めないで横になるだけでも身体の疲れは取れてくると思うよと言って貰えて、考え過ぎてもいいことはないから、それ以外の趣味を楽しんだりして心配や不安の捌け口を違う方へ向けることで少し楽になりました。 私の話がながくなってしまいましたが、りんごさんは新人さんなのによくここまで頑張ったと思います。自分を責めすぎないで、ここまで頑張ってきたことを褒めてあげてくださいね。看護師だけが全てじゃないですし、これからのりんごさんにとっての人生がすこしでも幸せで、気持ちが穏やかにすごせる道を選ぶことが大切だと私は想います。無理しすぎずにゆっくりお互いかんばりましょうね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

臨床1年未満、訪問看護か検診センターどちらがいいと思いますか?

訪問看護ママナース正看護師

りんご

新人ナース

12024/07/11

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

検診センター!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

診断書もらったのに休職できない泣

メンタルストレス正看護師

りんご

新人ナース

12024/07/02

チャチャ

精神科, 心療内科, 救急科, その他の科, プリセプター, パパナース, 訪問看護, リーダー

意味不明ですね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

当日休んで休職したいですは、さすがにだめ?

休職正看護師

りんご

新人ナース

12024/07/01

はる

呼吸器科, 循環器科, 産科・婦人科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, 離職中, リーダー, 大学病院

病院側の理想は相談してから休職する、だと思います。 私個人的な意見としては、そんなのぜんぜん良いと思います。自分を守れるのは自分だけですから、しっかり休んでください。病院や上司のことなど気にせずに、りんごさんの体やメンタルを第一優先にしてくださいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今はまだ平気だが、急に行けなくなりそうで怖い

メンタルストレス

りんご

新人ナース

02024/06/27
雑談・つぶやき

眠れないとか、食欲ないとかまだないけど 仕事のやる気でないし、寝ないで勉強すればいいやって思っちゃう

モチベーション正看護師

りんご

新人ナース

12024/06/25

pa_ma2

老健施設, 回復期

もしかしたら多くの人間がそう、かな? 自分が良いと思うなら、良いのではないでしょうか? 「思っちゃう」のであれば、良くない事と捉えているのかなぁ 仕事の仕方、自分の生き方って誰も教えてあげられないから難しいですよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

寝るのが嫌で結局睡眠不足で頭痛いという悪循環。

転職ストレス正看護師

りんご

新人ナース

12024/06/21

ウルトラマン

その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師

何故寝るのが嫌なんですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

次の日仕事だから早く寝なきゃいけないって思うけど、もう少し自分の時間ほしくて夜更かししちゃう人いません? これは適応障害ですか?

メンタルストレス

りんご

新人ナース

12024/06/19

カリイ

産科・婦人科, ママナース

それならみんな適応障害です😂

回答をもっと見る

キャリア・転職

新卒で入った病院6ヶ月で辞めて次の病院も6ヶ月で辞めたらーどこもとってくれないか?

転職ストレス正看護師

りんご

新人ナース

12024/06/15

さふらん

どこもってことはないでしょうけど

回答をもっと見る

キャリア・転職

新卒で入った病院一年未満で辞めたのに次のところも1年未満で辞めそう泣

転職ストレス正看護師

りんご

新人ナース

12024/06/06

みょんみょん

内科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 皮膚科, リハビリ科, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院, 大学病院, 回復期

初めまして。 お仕事お疲れ様です。 私も新卒で入って2月くらいから3ヶ月程度休職して退職(籍だけはちょうど1年間くらい)、転職先も1ヶ月で辞めました! 今、2回目の転職中です。こんな歴でも是非面接に!って言ってくださるクリニックや病院もありました。 自分に合わないと思ったら早いうちに見切りをつけて次に進んでも良いのかなと思いますよ。 でも、まだ辞めるかどうか悩んでいるのであれば後2ヶ月くらい頑張ってみて、それでも考えが変わらないのであれば辞める選択もあります。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

病んで前の職場辞めたけど、前の職場の気になってた人がどうしてもいまだに気になってしまう。 同じような状態になったことある人いませんか。

りんご

新人ナース

22024/05/27

あみん

精神科, 大学病院

メールバンバンおくってます

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事だと人と関わるのが苦手。 看護師で人と関わらない職場はないですよね💦

メンタル人間関係ストレス

りんご

新人ナース

02024/05/23

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.