nurse_Hk1Gu2aVLQ
仕事タイプ
学生
職場タイプ
内科
最初に行う手指消毒のタイミングは、患者に説明、同意を得てから実施するのか、患者に声掛けする前に手指消毒をするのか、どっちが正しいですか?
情報収集アセスメント看護技術
ゆう
内科, 学生
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
当院だと訪室前にまず手指消毒を行います。 患者様に同意を得てから実施はしたことはないのですが・・・学校でどのように指導されているのでしょうか? 看護協会のホームページ(https://www.nurse.or.jp/nursing/practice/covid_19/document/pdf/kihon.pdf)にも患者の同意に関して記載はないのです ただ、学校独自のルールがあることもあるのでどなたか聞ける人に確認した方がいいと思います。 教科書にも書いてないのに先生ルールでペケにされ再試を受けた経験があるので記載が全てではないように感じています。
回答をもっと見る
ワーママめがね
内科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院
疾患、患者様の理解はもちろんですが、現在のコロナ下での特殊な状況でどのように感染対策がされてるかも見られたらいいと思います。スタッフがどのような感染対策をし、病院全体ではどのような事に気をつけてあるか。良い実習にして下さい☆
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。