ぷー

nurse_Hiu8AWEhBQ


仕事タイプ

新人ナース, プリセプター, 病棟, 一般病院


職場タイプ

内科, 精神科, 急性期, 脳神経外科, 慢性期

看護・お仕事

私は必ず看取ってます 病棟配属から約一年。亡くなった患者みんな死後処置してます なんか複雑なきもちで 身体に塩をふって風呂入ればいいとかききますがした方がいーのでしょうか

配属病棟

ぷー

内科, 精神科, 急性期, 新人ナース, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期

112020/01/04

ぴん

プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科

患者さんに選ばれる人は素晴らしいと思います! 、、、お祓い行きましょう(笑)

回答をもっと見る

看護・お仕事

ナースシューズはケンサンみたいなのか靴みたいなのかどちらが履きやすく疲れにくいですか?

ナースシューズシューズ

ぷー

内科, 精神科, 急性期, 新人ナース, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期

12019/11/07

看護師

内科, 外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

ケンサンって何ですか?? 私は何種類か試しましたが、スニーカー系のシューズがやっぱり1番動きやすかったです。 2wayタイプでスリッポンとしても履けるやつとかは楽ではあったけど、早歩きしたり階段上がったりする時に不便でした。

回答をもっと見る

看護・お仕事

もともと不眠で明けの日もずっと寝れていません。それで明け日勤がどうしてもしんどくフラフラしてしまいます。このことを師長さんに相談してなくしてもらうことってできるとおもいますか? 他の人も明け日勤をしてる人もいます

明け師長

ぷー

内科, 精神科, 急性期, 新人ナース, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期

22019/11/07

ももっぺ

内科, 整形外科, 産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院

明け日勤ってかなり辛いですよね。ましてや明けで寝られないなら尚更ですね。師長さんに明け日勤をやめてほしいと相談してもよいと思います。もし、明けで寝られず辛いのであれば、精神科などで睡眠薬をもらって対処してみてはどうでしょうか?わたしの周りの看護師で睡眠薬飲んで寝てる方いますよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

3勤交代で 深夜が24時から8時半、準夜が16時から0時半 なのですが、深夜がおわり次の日準夜なんです。 いつも深夜で朝に風呂はいるのですが、また準夜に行く前に入るべきですか? 個人的に仕事終わりだけでいい気するのですが、どうですかね。

ぷー

内科, 精神科, 急性期, 新人ナース, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期

62019/10/19

よこよこ

産科・婦人科, ママナース, 病棟, クリニック

入りませんよ! 準夜が終わったらまた入るんだからいいと思います!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.