nurse_HipG2lMO7Q
仕事タイプ
一般病院
職場タイプ
まだお悩み相談の投稿はありません。
転職エージェントが勧めてくる病院、どこもイマイチなんだが、、泣 もうだんだんイライラしてくる。 なんでそんな的外れな病院ばっか紹介してくるわけ?笑
転職病院
茄子
外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院
のの
一般病院
転職活動お疲れ様です。 私も転職時にそんな思いをしました。 持ってくる求人内容が全く希望していたものと違うことが多々ありました。 ある程度は妥協しなきゃいけない面もあるなとは思いつつも納得はできなかったです。 転職サイトなどに登録されてる病院は、あまり人が集まらない病院もあります。 エージェントも看護師を入職させれば金銭が発生するのでどうにか入職させようとする方もいらっしゃいます。 私の場合求人をとりあえず貰いつつ、エージェントの言葉を鵜呑みにせずに自分でも調べながら色々探しました。 少し時間はかかりますが、後々納得できなくてすぐ辞めるより良いかなとは思います。 大変だと思いますが頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
もっと自分から先輩に積極的にコミュニケーション取れればいいんだろうけど、、。 どうしたらいいんだろう。
コミュニケーション先輩
k
精神科, 新人ナース
のの
一般病院
お仕事お疲れ様です。 コミュニケーションってすごく難しいですね。看護師の仕事はチームワークが大切な上、上下関係もしっかりしているので私も人間関係に新人の時すごく悩みました。 私の教育担当の先輩は自分から必要時以外話しかけてくるような人ではなかったので、とにかくまずは普通に話できるようにと、わからないことを積極的に質問したり、勉強内容を確認してもらったりなど頑張って話しかけに行きました。 初めはかなりぎこちなかったんですが、一年後には仕事と関係ない話をできるまでにはなりました。 まずはきっかけが大事です。話す内容がないなら質問からして徐々に話を広げていくのが一番いいかもしれません。 しんどいと思いますが頑張ってくださいね。
回答をもっと見る