ながせ

nurse_GVnHb5bWLw


仕事タイプ

介護施設, 学生


職場タイプ

看護学生・国試

これから准看護師を取りたいと思うのですがやめた方がいいですか? 岡山の准看護師が閉校になると聞き今年が最後ということもあり受けてみようと思っているのですが。。。 学校の先生とかに聞くと、取るなら正看護師にしときなさい。と言われます。受かる自信もなくどうしようか迷ってます

准看護師正看護師

ながせ

介護施設, 学生

401/25

たかはん

精神科, 病棟, 介護施設

将来看護師をとるつもりがないなら准看護師でもいいと思いますよ。ただ将来看護師になりたいと思うなら看護師の学校に行った方がいいと思いますよ。准看護師学校いって正看護師の学校行ってとなるとそれだけの時間と労力とお金がかかりますからね(・_・;正看護師でレギュラーで行けば3年ですが、准看護師からだと5年かかりますし、准看護師として働いたあとに正看護師とるなら学校に行きなおすか、7年の実績を経てから通信制の大学に行くかになります。働きながらの勉強は結構キツいと思いますし、収入も減るので生活するにはそれなりの貯蓄がないと厳しいですよ。准看護師のお給料は働く場所によりますがそんなによくないですからね、生活するだけでカツカツという場合もあります。奨学金を借りるにしても収入が減るのはかなり痛いです。 私は准看護師として働いて10年以上になりますが、地方の田舎の病院なのでお給料は安いですし、通信制の大学に行くにしても専門学校に行っていた時の奨学金を払い終わらないと学校に行く程の収入、貯蓄がないので悩んでるとこです。最初に正看護師とっていればとか思ったりもします(・ω・`)やはり准看護師と正看護師とではお給料違います。正看護師と同じように仕事しても資格差がありますし、責任ある仕事は准看護師にさせないとこもあります。総合病院とか大きい病院では准看護師を雇わないとこもあります。 あなたはどんな所でどんな看護師になりたいですか?将来の夢を叶えるためにはよく考えて受けた方がいいですよ^ ^

回答をもっと見る