nurse_GQusTcQuJw
田舎(二次救急?)の総合病院のICU 看護師にほぼ興味ありませんがなんとか頑張ってやってます。新人(2011年)〜2年目途中まで精神科。2年目途中〜今現在までICU。母が町医者の准看護師、すすめられてなんとなく看護師になりました。悪い意味での意識高い系、医者ぶってる、看護師だからって偉そうにしている看護師さん苦手です。正直難しいことはわかりません。患者さんに害がないようにし、できるだけ全力で優しくするのがモットーです。
仕事タイプ
プリセプター, リーダー
職場タイプ
外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 透析
まだお悩み相談の投稿はありません。
ある方の患者さんの心電図です。私はQRS間隔が等しく、胸部症状もないため、不整ないかなと思ってしまいました。しかし、先輩に1度調べてみてと言われて調べみたのですが分かりません。T波がないように見えますがp波はありますよね?
1年目勉強新人
marin
総合診療科
クローバー
一般病院, オペ室
QRSがややワイドなのと、デルタ波?があるように見えなくもない…WPW症候群か何かある方ですか?
回答をもっと見る
事例分析で肺炎球菌性肺炎の患者さんのデータを見ていたところ、点滴療法でソリタT3とソリタT3Gを使っていました。この2つの違いなどがあれば教えて頂きたいです。
専門学校看護学校勉強
nana
学生
ぴー
外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, プリセプター, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 透析
GはグルのGで 糖が多く入っています 他のソルデム3Aとソルデム3AGという点滴も同じですね!
回答をもっと見る
ぴー
外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, プリセプター, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 透析
よっぽどやばいインシデントでなければ落ちることはないと思います
回答をもっと見る
皆さんは看護師になってから何人くらいの人をお見送りしましたか? 実際に日勤の受け持ちや夜勤の時に関わったという方のみでお願いします。 看護師歴も教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
終末期受け持ち夜勤
楓
内科, 外科, 精神科, その他の科, 病棟, 保健師, リーダー, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 検診・健診
ぴー
外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, プリセプター, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 透析
正確には分かりませんが、おそらく30人前後だと思います 10年目です
回答をもっと見る
血管内のナトリウムが増え、血管内が薄くなることを看護用語で何と言いますか。 調べてもどこにあるか探しきれなくて、教えていただきたいです
国家試験実習看護学生
なん
学生
ぴー
外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, プリセプター, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 透析
血管内脱水? わかんないです、すいません
回答をもっと見る
400床ほどの病院で働いています。 看護師不足が酷く、新卒採用者も募集人数に届かないほどです。 若手が入ってこない分、御局と呼ばれる方が病院全体で多いようで少ない若手や中堅層が辞めてしまい、どこの部署も人手不足です。それを補うために、外来やオペ室の看護師を名ばかりの病棟配置にし、頭数だけは足りている、とされています。しかし、名ばかりなので、病棟配置といえど外来やオペ室の方は実際には病棟にいません。また、コロナ禍でコロナ病棟を作り、病棟からスタッフを派遣しています。病棟の日勤数は、外来やオペ室、コロナ病棟に派遣されているスタッフを含めての人数なので、実際には人が足りていません…。 このご時世なので、どこの病院もこのような状況なのでしょうか…。外来やオペ室の人を名ばかりの病棟配置にして頭数だけ合わせているこのやり方は、法には触れないのでしょうか…?と、素朴な疑問を抱きながら働いています…。
病棟
のい
整形外科, 病棟, 保健師, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 回復期
ぴー
外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, プリセプター, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 透析
おそらく法に触れてると思います。
回答をもっと見る
新人助産師です。 どんな助産師になりたいかがわかりません。 みなさんはどんな看護師、助産師になりたいかをどう考えていますか?
新人
たまひよ
産科・婦人科, 新人ナース, 助産師
ぴー
外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, プリセプター, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 透析
働いていくうちにどうなりたいか、が出てくると思います。出てこなくても社会人として、一生懸命働けばそれでいいと思います。もちろん息抜きもしながら😤
回答をもっと見る