nurse_G3jevbqLhg
仕事タイプ
職場タイプ
まだお悩み相談の投稿はありません。
学生時代の実習から訪問看護に興味があります。 人間関係、お給料、休み、やりがい、など実際のところどうでしょうか? 暑い日や雨の日でも移動が自転車なのは大変そうだな…と思っていますが、その辺も教えて頂きたいです!
やりがい給料訪問看護
かめ
内科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー
めがね
私の場合は施設内の訪問看護師をしていますので、移動がありません。その代わり、施設内で訪問しているときに他の利用者が部屋で転倒したとか食堂で窒息したもか急変になるとすぐに訪室したりしないといけない大変さはあります。 在宅の方でよく聞くのは、綺麗とは言えないお部屋や暑い、寒いお部屋、などいろんな価値観の方々のお家に訪問するのでそこが看護するに加えて大変な時もあると話を聞きます。
回答をもっと見る
訪問先の利用者さんがステーションから1番遠い方で片道車で1時間かかります。 点滴の指示が出ているんですけど血管確保困難で…1人で行くのがすごくプレッシャーです。 ブランク6年、病棟勤務は約10年前で針刺すのも約10年振りです💔 こういう不安な時みなさんはどうされてますか?
ブランク点滴病棟
ちむ
その他の科, ママナース, 訪問看護
めがね
1時間はとても遠いですね🥲 その方のお家から近い利用者さんの訪問に行かれる方などいらっしゃいませんか?不安なことをつたえて、交代する可能性もあることを管理者さんや先輩方に相談をまずはされた方が安心かと^_^ 最悪は皮下点滴の指示をもらうかですかね? 私だったら上記に加えて、なるべくイメトレして、必要物品などテンパらないように最低限のことは準備万端にして、血管だけに集中できるようにつとめます! 血管確保困難な方の点滴は正直メンタルやられますよね。わかります。当たり前です。ブランクがある中で復帰し、また看護に挑戦されたこと自体すごいことです!自信持ってください!!!応援してます!
回答をもっと見る
今度、病院合同説明会に、新人看護師として参加させていただきます。 看護学生に向けて、どのようなことを話したらいいのか迷っています。 教育や指導、寮について話す予定ですが、他に何か伝えたほうがいいことはありますか? アドバイスよろしくお願いします。
整形外科国家試験看護学生
めぷ
小児科, 整形外科, 新人ナース
りん
消化器内科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, 病棟, リーダー
1日の勤務スケジュールだったり、病院の雰囲気なども話してみてはどうでしょうか? 看護師をしていて良かった、と看護学生に思ってほしいので、働いていて良かったと思えた場面や瞬間であったり、勤務する職場の働きやすいと思う点についてお話されても良いかなと思います!
回答をもっと見る
退職する時、職場に持って行くお菓子でおすすめありますか? 甘いお菓子?おかき系? 何がいいてますかね。 一応、お世話になった方々には個別にちょっとしたお菓子とプレゼントは用意しています。 みなさんで食べて下さい!のお菓子のおすすめあったら教えて下さい🎵
退職転職
にこちゃん
その他の科, 病棟, 慢性期
pa_ma2
老健施設, 回復期
退職されるのですね、お疲れ様でした。 とりあえず、何を頂いても嬉しいです笑 夏なので、溶けやすいお菓子や足の早いお菓子は避けます。 私ならおかき系ですかね!
回答をもっと見る
1年の看護学生です。 今年度の後期から学内演習が始まり、身だしなみを整えるようになりました。毎回髪をお団子にしてピンで留めていますが、患者役をやると人一倍ボサボサになってしまいます。 授業の最後に患者役をするのであれば大丈夫ですが、最初に患者役になってしまうとあまりの汚さに結び直さなければいけなくなってしまいます。ですが、友人はそこまで崩れておらず、私は髪の止め方に問題があるのかと思っております。 どのようにすれば頑丈に留めることができますでしょうか?是非アドバイスをお願い致します…。 ちなみに、ケープなどで固めてはいません。
看護学生
くぅ
その他の科, 学生
ゆっこ
呼吸器科, 循環器科, 新人ナース, 神経内科
私も1年の看護学生です!確かに患者役をやるとボサボサになります!皆んな普通にささっと結び直していますよ!結び直すのが大変ならケープで固めることをおすすめします!あと患者役で横になる時はあまり頭を動かさないことに注意するといいかなと思います!
回答をもっと見る
急性期に10年、慢性期にうつって2年が経ちましたが、このままここにいようかどうしようか迷う時もあります。途中である認定看護師の資格もとり、一応今の職場でも役に立ってるとは思うのですが、なんとなくこのままでもいいのか、、といった漠然とした悩みが、、嫌なことなどは特にないんですがね、、 みなさんはなんとなくこんなこと思うのはありますか??
認定看護師慢性期総合病院
ダージリン
内科, 病棟
めがね
ゆくゆくは、ダージリンさんのその知識とご経験を学校や大学の生徒に受け継ぐのはどうでしょうか? 頼もしいく、憧れの看護師像になられそうな気がします。
回答をもっと見る
透析看護に興味があります。夜勤で体調を崩してしまい、日勤のみで働ける透析看護に興味を持つようになりました。透析看護のやりがいや、大変なことを教えていただきたいです。また、2年目からの転職は可能でしょうか?3年目まで勤めた方が良いのでしょうか。
透析3年目やりがい
ゆう
内科, 訪問看護
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
透析で大変なのは患者さんの対応ではないでしょうか?透析は長期間するので、病院に慣れてる人が多く、若干ワガママな人が多い印象です。
回答をもっと見る
透析カルテに本日除水0と書いてある場合、 透析回せなかったということでしょうか、、?
カルテ透析
かなで
内科, 病棟
めがね
体重増加が無かったまたはマイナスだったか。あとは透析開始前から状態が悪く血圧が低かったりなんらかの理由があり除水できなかったのではないでしょうか。 多くは前者が多いイメージです。
回答をもっと見る
看護師1年目です。 私にだけ当たりが強い上司がいます。 何やるにも小言を言われ私が失敗したことをずっと根に持って周りに話してます。(患者の薬を薬剤師から渡されたので確認してたら「余計なことしないでと」怒鳴られた、患者のモニター見てたら「何かあるなら言ってくれない?」といきなり怒られる、受け持ち患者の酸素投与を指示通りに行い先輩にも相談したが「勝手にやらないで」と怒られる。など) プリもその上司が私に当たりが強いことは知ってます。特に対応してくれるわけでもなく、そういう人だよねで終わります。 正直病棟が、変わってから精神的疲労が多くて疲れます。 私が悪いこともあることはもちろん分かってます。でも自分にだけ態度を変えてくる上司が無理すぎて仕事辞めたいです。 みなさんも自分にだけ態度を変えてくる人とかいますか?どういう対処とってますか?
辞めたい急性期1年目
の。
救急科, 急性期, HCU, 病棟
めがね
驚くほどに共感できます。同じく新人です。私も当たり強い先輩がいます。その人のせいで仕事が、しんどくて気遣うし変な神経をつかって毎日勉強どころではありません。。 対応としては上司に素直にそのことを話すことが一番かなと。 また、極力拘らなくていい場面は近寄りません。なんなら突き放すくらい用がある時以外関わりません。それが今の自分にとって一番だと思っています。 の。さんもその先輩のせいで仕事がほんとに憂鬱になるかとおもいますが、私も同じです!!一人じゃないよ!!の。さんは十分に頑張ってますよ! 同じ境遇の方がいて励みというか、私だけじゃないって思えました。
回答をもっと見る
血圧高値の場合、再検することが多いけど何故だかキチンと理由が言える?
ねず公
泌尿器科, ママナース, クリニック
さっこ
内科, 外来
安静にしたり、深呼吸したら血圧の値が下がる事があるし、正しい血圧を知るため。
回答をもっと見る
勉強に集中できませーん!どうしよう! 40歳で大学入試なんて、無謀だったー!
勉強
ノロマのカメ子
ママナース, 病棟, 脳神経外科
めがね
無謀じゃないです! むしろかっこいいっす。。
回答をもっと見る
めがね
逃げじゃないよ。 しんどいのにずるずる文句言いながら続けてる方が私はいやだなぁ。
回答をもっと見る
めがね
ないのではないでしょうか。 看護に限らずどの職業もそうだと思います… 以前に比べて居心地がいいなと思ったりいやな感じの人が少ないって思うことはあると思います!
回答をもっと見る
同期はそろそろ夜勤とか入ってくるのに、私はまだと言われて、夜勤は受け持ち患者が増えてくるから、4人までで精一杯な私にはとてもありがたいけど、自分よっぽどできないんだなって痛感します。同期と比べるのはよくないけど、不器用でメモとっても忘れて、先輩に頼ってばかりで考えすら浮かばない、勉強もできない、1個のことに集中して周りが見えない、どうしたらいいんだろ。相談できる人も同期以外いないし、同期とも勤務合わないからあまり話せないし。 同期1人この前辞めてしまって羨ましいと思ったけど、辞めたところで次にすぐいけるような知識もスキルも持ち合わせてないからやめられない。こんな考えしてるからいつまでもできるようにならないのかな。
同期受け持ち辞めたい
marin
総合診療科
めがね
休職したことがある私からしたら辞める勇気も頑張ろうと続けている勇気もどちらもすごいと思います。 比べてしまうのはいけないって、思いがちですが同じ人間なので比べてしまったり気にするのは当たり前だと思います。 いけないって思うからしんどくなるし、 逆に〜ができて〜ができない。だからなに?って思いますよ! 一生懸命なだけでいいと思います。 それが患者さんに伝わっていれば尚いいのだと思いますよ。私は。
回答をもっと見る
透析で500引き込みとは どういう意味ですか?? 500残しと同じ意味ですか?
透析
にいな
新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 透析
めがね
引き込みは、500ml多く水引きした=体の水分を500多く抜いた 残しは、500ml多く水を残した=500ml水引きせずに体の中に水分が残ってしまった という感じで先輩に教えてもらいました。 あってるかなぁ…。
回答をもっと見る
休む時の連絡について 日勤の場合8時までには1度連絡し師長さんもしくはその日のリーダーが来てからもう一度連絡するというルールで2回連絡しなければなりません。 正直しんどい時にこれはメンタル的にもキツイ、、
リーダーコミュニケーション師長
きたる
消化器内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科
めがね
二度手間ですね… ただでさえ休む連絡入れるの嫌な気持ちになってしまうのに、 二回勇気を振り絞らないと休めないのですか…。 うちは8時過ぎに病棟に連絡してそこに師長がだいたいいるのでその一回の連絡で終わることが多いです。 でも休みたい時はゆっくり休んで仕事のことは忘れて自分を大切にしてください!
回答をもっと見る
看護師1年目で働いている中で、理不尽だなと思う先輩の発言はありますか??? 皆様の体験をおきかせください。
やりがいプリセプターコミュニケーション
ままみ
内科, 消化器内科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
めがね
フォローの先輩から質問攻めにあい、うまく答えられず正直に「すみません。分かりません。調べます」と言ったら、その先輩が「それじゃあなたは看護師じゃないね」と言われました。 そういう言い方でしか指導できないのかと思ってしまいましたね。
回答をもっと見る
大学病院に所属している新人看護師です。 適応障害の診断がつき現在休職中です。 まだあと3週間くらい休職期間が残っているのですが、病院を続けるか辞めるか、辞めるならいつ病院を辞めようかなどを考えてしまい、辛いです。次の就職はまだ探せていません。正直辞めてしまいとは思っています。 両親は仕事を辞めたければ辞めたらいい、お金は気にしなくてもいいと言ってくれています。 今辞めたとしても次を探してるわけではないので医療保険とか年金とか色々どうしようと考えてしまいます。 同じような状況の方がいらっしゃったらアドバイスをお願いします。
休職大学病院1年目
めりぽん
外科, 整形外科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
めがね
今の私と全くおなじ状況です、 本当につらいししんどいですよね。 でも戻りたくない。 転職サイトをとりあえず見漁ってます。 焦りますが色々な条件、働き方があるんだとポジティブに考えてます…がほんとに辛いですよねぇぇ。 でもおなじ状況の方がいらっしゃるんだと少しだけほっとしました。
回答をもっと見る
実習期間は寝れないと聞いたのですが本当なのでしょうか?精神的にもやはりくるのでしょうか?
実習
あーちゃん
内科, 外科, 循環器科, 小児科, 学生, 脳神経外科, オペ室
めがね
私は日付変わるまでには必ず寝ると決めていました。 だいたいは11時ごろには就寝してました。 指導者や担当教員、受け持つ患者さんの疾患等によってはしんどいなぁと思う時期もあるかもしれまれんが、ずっと続くわけではない。始まれば終わる。の精神で頑張ってました! きっと乗り越えられますよ
回答をもっと見る
新人看護師です。 このご時世で、点滴の研修をまだやっていません。 ですが、病棟では点滴のミキシング等やらされます。 同期が皆、出来ているからか分かりませんが、 今日、はい。やって。と言われ、私は何を使っていいかもわからず、間違った物品を選ぶと、それじゃないでしょ、笑 それ選んだ理由は?など呆れた顔をされ、すごく辛かったです。 毎日怒られてばかりで、本当に辛いです。
点滴1年目人間関係
くま
外科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院
ヌメラ
その他の科, ママナース
まずは、先輩に やった事がない事をちゃんと言う所からやりましょう。まだ教えてもらってません や、初めてなので見せて頂いても良いでしょうか?など、先輩に分かるよう伝えた方が良いと思います 多分、やった事があるのに 間違えてると思われたのかと思います 出来ないのは、恥ずかしくないです 分からないままやってしまい、患者さんに迷惑かけるのが1番悪い事なので はっきり伝えた方が良いと思います それでも教えてくれない様な先輩なら、先輩の人となりが悪いので 主任や、プリセプターに相談しましょう! みんな忙しいと、誰が何を理解してるかは分からない物なので、本当は チェックシートなどで学習状況が分かると良いんですけどね… とにかく悩んで心が辛くなってはいけないので、無理せず周りに聞いてみて下さい!
回答をもっと見る