nurse_FWGlzDpZWg
仕事タイプ
病棟, 一般病院
職場タイプ
内科
今の職場に転職して4年目の看護師です。前の職場では起こさなかったような初歩的なミスを最近続けて起こしてしまっています。 自分の不注意で起こしてしまったことは繰り返さないようにと思っていますが、正直4年目にもなってそんなこと言ってるなんて今まで何やってきたんだろうと思うし、後に取り返しのつかないことをしてしまうんじゃないかと不安で仕事のことが頭から離れません。 どうにか気持ちを入れ替えて仕事に臨みたいのですが、引きずってしまい中々切り替えられません。同じような悩みを経験された方いたらアドバイスいただきたいです。
4年目転職
ぱんだ
内科, 病棟, 一般病院
まいたけ
内科, プリセプター, 病棟, 一般病院
自分も2日連続で普段ならあり得ないインシデント起こしました。その後日常生活の中でも不注意で物を壊してしまったので同じく不安になりました。まぁ、ストレス→不眠→集中力低下なんですが それはさておき、多分疲れていて集中力が散漫になっているのだと思われます。まずは休むことを優先しましょう。不安があること自体精神衛生上よくないと思います。 趣味に没頭、リラックスできる環境を作ってみましょう。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。