高田純次

nurse_F7I_x9cXRQ


仕事タイプ

病棟


職場タイプ

精神科, オペ室

看護・お仕事

精神科急性期病棟で病棟責任者をしているものです。主任をどう育てて良いか悩んでいます。なかなか、現場のリーダーとして自覚があるのか?ないのか?分かりません。自身の理想を描いているようですが、行動化に移せていないようです。色々材料を与えて、御膳立てしていますが反応が薄いです。本人が思うように、やって良いと言っていますが、陰に隠れてしまいます。時にはスタッフのせいにしてみたり、環境のせいにしてみたり。正直情けなくなる時があります。どう育成して良いか悩んでいます。看護部長にも相談していますが、諦めなさいに近い回答です。皆さんの知恵を下さい。お願いします。

高田純次

精神科, 病棟, オペ室

32019/11/08

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

おつかれさまです。 私は精神科勤務ですが、スタッフレベルなので偉そうなことは言えませんが。 ただ、そろそろ主任に…という話も師長からされていて、しっかりしなきゃな、と思いながら働いています。 ただ、悲しいながら、精神科はやはり優秀な人材というのはなかなか集まりづらいのかな、と思っています。まだ主任になってもいないのに生意気ですが、今の主任たちを見ていて、これで主任なんだな、と思ってしまうレベルの人も数名おります。 患者さんにもスタッフにも同じですが、相手はなかなか変わらないので。人を変えることはできないので、自分で気づいて変わってもらうしかないのかな、と。成長を見込めないなら、今の能力値で、なんとか活用するしかないのかな、とも思います。 まとまりのないコメントで申し訳ありません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私は、精神科急性期病棟の2年目師長です。部長より打診を受け、一度は断ったものの部長の再度打診を受け、現在の職位を預りました。正直、私自身が師長としての器では無い事も良く理解しています。精神科急性期病棟の師長として何をしたら良いのか分からず、そして、スタッフにもなにを提示したら良いか分かりません。勤務作成・ベッドコントロール・家族などとのトラブル対応・スタッフへの声掛け・主任育成・入退院管理など、行なっています。ですが、毎日毎日あるわけでは無いのです。部長からは、具体的な指導はなく、着任当初は不安で仕方なく、スタッフが不安にならぬ様にしていました。また、具体的な業務の明示がなく、困っています。病棟とひっきりなしに、入院相談や入院があるため、なかなか……です。師長業務として具体的にこういう事をやってますとか、やった方が良い、やらなくればダメなど、ありましたらご助言下さい。是非、参考にしたいと思います。よろしくお願いします。

部長退院師長

高田純次

精神科, 病棟, オペ室

22019/09/12

akama

ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

師長の役割は、人・物・金の管理だと言われています。人の管理は、人材育成と患者管理です。スタッフが働きやすい環境を作り、職員満足度を向上させれば自ずと患者満足度も向上するでしょう。部署としての方針、目標は明確になっていますか?スタッフのモチベーションを上げ、同じ方向を向くためにもシンプルでわかりやすい部署目標を立てましょう。そこには師長としての高田さんの看護観や目指すものが織り込まれていなければいけません。もちろん、病棟管理者として、物品管理や病棟の稼働率、在院日数の短縮や超過勤務削減など経営面でも努力しなければいけません。業務が多く、何をすればいいのか分からなくなることもあると思いますが、自分が目指す病棟はどんなものなのか。それに近づくために何をすればいいのか考えてみてはいかがでしょう。そして、師長としてスタッフに対し、常時誰にでも平等であること、スタッフが声をかけやすい環境を作るため日頃からコミュニケーションを欠かさないことが大切だと思います。自身の考えをしっかり持ち、ブレない自分でいてください。頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.