nurse_EAEG3tXTxA
仕事タイプ
病棟, リーダー, 一般病院
職場タイプ
内科, 整形外科
8月にコロナ罹患し、病院にも通いましたがあまり良くならず、喉の違和感が辛いーー。吐き気と咳も。いつまで続くのだろう😞どうしたらいいのだろう、、
コロナ正看護師病院
あああ
内科, 整形外科, 病棟, リーダー, 一般病院
あやこDX
ICU, リーダー
しぶとく症状残ってる人いますよね。 患者さんでコロナ罹患後にも咳止まらず、マイコプラズマ肺炎になってた方いました。 回復してもまだ完全じゃないから、他の流行性ウイルスとかの風邪にかかってる事もあるかもしれません。 吐き気もあると仕事つらいですよね。 栄養とってお大事にして下さい。
回答をもっと見る
皆さんは結婚何年目、何回くらいの行為で👶🏻授かりましたか?
外科内科ママナース
あああ
内科, 整形外科, 病棟, リーダー, 一般病院
mm
内科, 精神科, 急性期, 病棟
結婚してその年に一回で長女ができました。
回答をもっと見る
カテゴリー違いでしたらすみません。 先月コロナ罹患、結婚等様々なことがありました。 今の悩みとしてはコロナ罹患後から続いている吐き気です。 かかりつけ病院で制吐剤処方され服薬中ですが吐き気は変わらず。 吐き気の原因として考えているのは、自律神経の乱れによる心因性的なものかなと思っています。昨日まで生理きていたので妊娠ではないのかなと。生理のような着色出血の可能性もあるのかなと思いますが、、 今一週間程休みもらっていますが症状軽減しない場合どうしたら良いと思いますか?
メンタル正看護師ストレス
あああ
内科, 整形外科, 病棟, リーダー, 一般病院
シロハラインコ
外科, 呼吸器科, 病棟, 介護施設, 消化器外科, 一般病院, 派遣
あああさん、こんにちは コロナ罹患後の吐き気ですか。 それはお辛いですね。 結婚は本当に幸せな出来事ですが、さまざまな環境の変化を伴いますのでストレスも増える時期かと思います。ストレスが消化器症状として出ている可能性もありそうですが、私の夫もコロナ罹患後に強い倦怠感が長く続き、消化器症状も出て機能性ディスペプシアと診断されました。詳しい因果関係は不明ですが時期的に見ても関係ありそうだと感じています。 コロナの後遺症は多岐に渡り、長く続いたり悪化することもあるようです。後遺症外来というものがあるので、今後も服用中の制吐剤の効き目が実感できないようで有ればぜひ受診してみて下さい。 また妊娠の可能性もなくはないとのことで、外来受診時は忘れずに医師に伝えるようにしてみてください。 早く良くなりますようにお祈りしています。
回答をもっと見る
実際に使用してみて、お勧めの乳液や化粧水はありますか?🧴SK-IIやランコム等、ちょっと高めでも効果があるのがあれば教えて欲しいです😊
化粧
あああ
内科, 整形外科, 病棟, リーダー, 一般病院
まーこ
内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 一般病院, 派遣
個人的にキールズの化粧水、美容液いいと思ってます!
回答をもっと見る
出会いがなくマッチングアプリ始めた…。 でもいざ会うとなったら、今のこのコロナの状況下で会ってもいいものかどうか迷う…。 もし会ってコロナにでもなったら今の病院で働けない…とか思って躊躇ってしまいます。 皆さんはどうされているのでしょうか。教えてください。
出会い彼女彼氏
とんたそ
産科・婦人科, 新人ナース
あああ
内科, 整形外科, 病棟, リーダー, 一般病院
今は、コロナが増えている時期なので、リモートや電話等で会うのはもうすこし落ち着いてからが良いのではと思います!一意見ですが、、
回答をもっと見る