あず

nurse_E-r9NvgH3A

看護師になりたい女子高生です! 看護師のことをたくさん知りたいので、教えて頂けると有難いです。よろしくお願いします!


仕事タイプ

学生


職場タイプ

看護学生・国試

四年制の国公立に行くか、専門学校に行くか、迷っています。先輩方はどういう理由でどちらを選ばれましたか? 社会に出たとき、どちらの方がいいと思いますか? ご回答よろしくお願いします!

あず

学生

92019/09/01

nico

整形外科, 産科・婦人科, クリニック

私は国公立に落ちてしまい私立になってしまいましたが、大学の看護学部に行きました😊 最初の理由は、専門卒と大学卒で給料の差がある病院があったからというのが一番です。 最終的には大学に行ったことで、保健師や助産師と言った+αの資格が取れたので良かったと思います😊大学で勉強をする中でどうするか決めることができました♩ あと専門がどういった感じかは分からないですが、私の大学では4年のときに興味のある分野を決めてゼミに入ります(国際看護、小児看護、精神看護など)。専門の分野の先生と濃厚に関わり論文など書いていくのですが、自分の目指したい方向性を大学の中で見つけたり深めたりできることは、とても良いことだと思います✨ 自分の気持ち、やる気が一番だとは思いますが、金銭面や通学面などが問題なければ、大学でも良いのかなあと思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.