そうた

nurse_DvHtUDozUg

春から看護学生です。 不安なことがたくさんあるので、皆さんのお話を聞かせていただけると幸いです。 よろしくお願いします!


仕事タイプ

学生


職場タイプ

看護学生・国試

今現在、看護師を目指している方や看護師として働いている方は学生時代は毎日どのくらいの時間勉強していますか?

勉強

そうた

学生

182019/01/19

ひうみ

小児科, 産科・婦人科, 救急科, HCU, その他の科, NICU, GCU, 保育園・学校

学生時代は、実習のない時は必ず1時間の予復習。 実習がある時は復習だけを30分。 国試前でもマックス2時間で、休日は絶対勉強しない、を貫きました。 正直、詰め込める頭ではないですし、長々集中できるタイプではなかったので。

回答をもっと見る

看護学生・国試

僕は3月から看護学校に進学して看護師を目指す者なのですが、今通っている高校は頭が良くなく、それに加えて工業高校なので工業の専門的な勉強が授業の大半を占めています。 なので進学してから勉強に付いていけるかなどすごく不安です。 高校で習った勉強は看護学校でも必要になりますか? また、入学までにしておいた方がいい勉強はありますか?

看護学校勉強

そうた

学生

122019/01/15

なつ

内科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, 離職中, 一般病院, 慢性期, 派遣

私は商業高校から看護専門学校に進学しました。数年前なので、追加されている授業もあるかもしれませんが、全くゼロからの勉強内容だったと思います。 3年間の専門学校だったので、実習に座学に学ぶことは盛りだくさんですが、毎日復習していったら、身についてくると思います! 力入れすぎず、看護学生生活を楽しんでください♬

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.