nurse_DpzbkWK2Rg
仕事タイプ
介護施設
職場タイプ
その他の科
まだお悩み相談の投稿はありません。
訪問看護でお勤めの皆さんに質問です。 利用者の計画書の作成について、新規介入時に計画書を立案し、サインを頂くのが理想なのですが。 当事業所は管理者か代表が初回介入するため、負担となり私たち看護師に振り分けられます。 しかし、その振り分けをするのが大変でチェックリストを作ったけど追いつかず。 他の訪問看護の事業所はどうされていますか?
訪問看護正看護師
なー
内科, 病棟, 一般病院
まいち
内科, 訪問看護, 介護施設
わたしのところも管理者が計画書の立案をしますが、なかなかタイムリーにサインをいただくことが難しく後手後手に回っています。以前は看護師に振り分けられていましたが、抜けが多くなり管理者がすることでいまはなんとかなっていますが流石にサインまでは回れないためそこは看護師みんなで割り振っています。病院とは違う書類が多い訪問看護って意外と大変ですよね、、、。
回答をもっと見る
現在、特養看護師をやっています。 メインは介護士さんとなると思いますが、立場的に看護師が弱くなっている施設のタイプです。また、介護士が結構強く、医療面から見てちょっと違うこと指摘するとトラブルになりがちです。同じように福祉系で働いてる方で、こういう事気をつけてるなどあればご回答ください。
介護施設
ちーすけ
整形外科, ママナース, 病棟, 介護施設, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
うちの妻は施設に転職してもう4年目になるんですが、この施設も介護士のが立場が強いところで、妻も転職した当初は色々言われてたみたいです。施設って根拠の無いルールとか変なこだわりありますよね。 トラブルになると働きにくくなりますしね。なので、基本的にはその施設のルールに従ってるみたいですが、最近はちょっと言い返すようにしてるみたいです。
回答をもっと見る
施設のオープニングスタッフとして勤務された ことがある方がいらっしゃいましたら いろいろご教示いただけないでしょうか?
施設人間関係正看護師
kabosu
病棟, 介護施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 派遣
ももか
内科, ママナース, 介護施設, 老健施設, 保健師, 保育園・学校, 派遣
私は、デイサービスですが立ち上げから引き抜かれて働いていたことがあります😊 本当に出来た当初はルールとかマニュアルとか細かいところまで決めることも多く、まとめる作業とか雑務が大変だった記憶があります。 ですが皆で一つの作品を作っている様な感じで楽しかったです。(表現の仕方がこんなのになってしまってすいません😅) オープニングスタッフ同士仲良くなりやすかったし1番働いててやりがいとか楽しさがあったなと思います😊
回答をもっと見る
おすすめの転職サイトってありますか? いっぱいあるので、どこがいいのかわかりません。 ちなみに、転職サイトを使って転職するのは良し悪しがあると思いますが、どんな印象ですか?
転職サイト
ぷう
内科, 外科, 小児科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 急性期, ICU, ママナース, 脳神経外科, 一般病院, 回復期, オペ室, 透析, SCU
えみさん
その他の科, 介護施設
私は、色々な転職サイトを使い 3回転職しました。面接について 来てくれる所もありました。 転職条件に合う所をミスマッチしないように探してくれます。 ナースで働こは、面接同行。 内定が決まってからも不安や聞きそびれた事など定期的にフォローしてくれて一番良かったと思います。 担当の方にもよるかとは思いますが
回答をもっと見る
みなさん転職するときは上司に引き留められましたか? どのように断った、断れなかったなど教えて欲しいです。引き留められるのが普通なんですかね笑
パート転職正看護師
こむぎ
検診・健診, 看護多機能
えみさん
その他の科, 介護施設
医療依存度の高い施設で働いて います。2月に退職して、3月 から転職します。 退職については、常勤が少ない ので、3ヶ月前に話しました。 もちろん、引き留められましたが 次の内定をもらってから話をしま した。次決まってるので、無理 で押し通しました。 その後も、辞めるの辞めないや 直ぐ戻ってきていいからと言われ てますけど…
回答をもっと見る
半固形流動食を加圧バッグで綺麗に投与す、る方法知ってる人いませんか? 私の職場では胃瘻の患者さんが15人います。その中で5人は半固形流動食を使用しています。
病棟
め
病棟, 慢性期, 回復期
ホリサー
内科, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院
私の職場でも加圧バックを使用して注入しますが、どう頑張っても多少は残ってしまいます。 結局最後は絞るネジのようなもので絞って注入しています。
回答をもっと見る