nurse_DELhoe96WA
仕事タイプ
訪問看護
職場タイプ
神経内科
訪問看護の指示書ですが、基本的に介護保険の主治医に書いていただくことになっていますが主治医以外の医師に書いてもらうことはダメなのでしょうか?内科医が主治医ですが、整形疾患があり内科医からリハビリなら整形の先生に書いてもらいなさいと断れないました。どうなんでしょうか?
訪問看護
がー
訪問看護, 神経内科
ゴンガム
内科, 外科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー
普通は主治医だと思いますけどね…。当院は主治医が書いてます
回答をもっと見る
訪問看護ステーションです。 今日地域包括のケアマネから電話が入り入浴介助でサービスを入れている利用者様で今月で訪問開始から5ヶ月になる方ですが、「明日の訪問でであなたの事業所の契約は終了です。来月からは他の事業所に移行しますとありました。」理由は入浴介助している看護師が入浴介助に不慣れな為利用者様から他の事業所の看護師にお願いしたいということでした。利用者様が希望しているということで理由はわかりますが、明日で突然終了ですなんてことあるんですか? よろしくお願い致します。
ケアマネ訪問看護
がー
訪問看護, 神経内科
るんば
小児科, その他の科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 外来, NICU, GCU
明日、ではなく次回の訪問で終了ということはありました。利用者さんの娘さんの知り合いが新たにステーションを立ち上げたので、そちらに移動したいと言われました。 結局は利用者さんの意向がメインなので、もう来なくていいと言われたらその日で契約終了もないわけではないようです。
回答をもっと見る
訪問看護についてです。 訪問看護で使用する手指消毒液はどうのような物を使っていますか? よろしくお願いします。
訪問看護
がー
訪問看護, 神経内科
おっちょこちょい
訪問看護
私は自分で手ピカジェル用意してましたね☺️
回答をもっと見る
訪問看護の算定に関する質問です。 胸腔ドレーナージがある要支援方で、ドレーン管理、ガーゼ交換、入浴介助の訪問看護の依頼がありました。サービス時間は2時間、看護師2名で対応します。 この場合介護保険での算定になりますか?それとも医療保険になりますか? 訪問看護を始めて日が浅いため知識不足です。 よろしくお願いします。
介護保険保険介護
がー
訪問看護, 神経内科
にこ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科, オペ室
週何回ケアに入る予定かにもよりますが、要支援の介護保険だと、単位数が足りないかもしれないですね。医療保険に適用になる疾患なら、医療保険かなと思いますが、ケースバイケースかと。回答にならずすみません
回答をもっと見る
訪問看護で胸腔ドレーンがある利用者様の入浴とガーゼ交換を訪問看護で行うことになりました。 消毒液、綿球、グローブ、エプロンなどはこちらが用意するべきでしょうか?それとも利用者様に用意して頂いていいのでしょうか?よろしくお願いします。
訪問看護
がー
訪問看護, 神経内科
まあ
精神科, その他の科, ママナース, 訪問看護, オペ室, 透析
私だったら、消毒液や綿球、ガーゼはとりあえず、主治医に相談します。これが入りますって、直談判しに行きます。グローブやエプロンはご家族に相談して、購入が可能であれば、手配するかなぁ。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。