nurse_CtstRfDfYw
仕事タイプ
ママナース, 一般病院
職場タイプ
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 皮膚科
sirikusa
総合診療科, 外来
はい、私ももれなく見ています
回答をもっと見る
乳がんの手術前の友達のおうちに行こうと思っています なにをもっていったらいいか悩んでます 今考えてるのはパジャマ とかあったかい靴下とかブランケットとか どう思われますか? 他アドバイスお願いします
ぴいちゃん
ママナース, リーダー, 透析
スキンミルク
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 皮膚科, ママナース, 一般病院
レッグウォーマー重宝します。嬉しいです
回答をもっと見る
こんにちは。私は3交代勤務をしています。帰って仮眠を取り深夜に出勤するのですが、なかなか眠れないことがあり そんな時は深夜帯(特に朝方)すごい睡魔が襲ってきて辛いです。 3交代勤務されてる方で良い仮眠方法があればアドバイスお願い致します!
三交代仮眠
くろーばー
精神科, 病棟
りょー
内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
3交代してた頃は私もほんとに日勤→深夜がつらかったです あったかくするのが大事って読んだことがあったので、帰ってすぐシャワーして横になるってのはしてました でもなかなか寝れなかったですやっぱり…
回答をもっと見る
二人目、三人目のお子さんがいる方へ質問失礼します!育休明けどのくらいで二人目、三人目を妊娠されましたか?いずれは、二人目考えています。育休中に授かれるように努力するか、育休明けてからか迷ってます。みなさんのご経験教えてください。
明け育休妊娠
ちゃむ
救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟
まちゃあん
内科, 外科, 循環器科, 皮膚科, ICU, CCU, ママナース, 病棟, 訪問看護
私は育休中に2人目を妊娠し、2学年・1歳7ヶ月差で出産しました。手当の事を考えると絶対育休中に2人目を妊娠出来たほうがいいです!継続して2人目の育休に入っても、手当の計算は働いていた時の給料で計算されるので。。。時短の日勤だけの給料はほんと少ないですよ!! 授かりものなので難しいとはおもいますけどね。
回答をもっと見る