nurse_Ck_qp_-5Ow
仕事タイプ
ママナース, 老健施設
職場タイプ
3歳、2歳、5ヶ月の3人のママナースです。 現在老健で働いているんですが、自分がしていきたい方向性が違い、転職を考えています。 看護小規模多機能にすごく興味があるのですが、実際働いてる方や以前働かれていた方、どんな感じなのか教えてほしいです。
ママナース転職
だんご
ママナース, 老健施設
ひろちょ。
内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, パパナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
日々の業務お疲れ様です。 小規模多機能で働いていました。 泊まりもありますが、基本デイに近く業務はレク、風呂入れ、食事作って食事介助や排泄介助でした。ショートステイもある施設は泊まる方もいるので内服や巡視もあります。朝のご飯も作っていました。ご家庭の生活の延長で送迎もあります。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。