nurse_CWVW5CUnHw
仕事タイプ
職場タイプ
看護師1年目で2ヶ月頃に適応障害になり休職後、復職しましたがやはり続けるのは難しいと判断し退職しました。 結果的に臨床経験は3ヶ月程度しかありません。 ですが、正直病棟にあまりいい思い出はなく、違う病院だとしても病棟で勤務することに抵抗がある状況です。この先も病棟で勤務する気力はないと考えています。 甘い考えであることは重々承知していますが、病棟以外でほぼ新卒同様の看護師が経験を積むことができる環境(クリニック、美容…など)があるならご助言頂きたいです。
退職クリニック1年目
ゆ
こばやん
離職中
ゆさんの回答になると良いのですが、私が、転職活動中に経験した事です。 若い頃から転職を繰り返しています。私も、うつ病を発症し、長い間、冬眠しておりましだ。 転職活動をする中で、歳を重ね過ぎるのも制約が多く、若い頃の方が転職しやすかったです。 自分の置かれた環境や現状を踏まえ、自分のスキルアップはもちろんですが、職場に求める事を重視する事が必要だと思っています。 若い頃は、お給料や福利厚生の充実度、休日に目が行きがちですが、やはり、勤務する際には、職場環境や人間関係の良さを見ていく必要もあるのかなと思います。 知識や経験が豊富であっても、見つかりにくいです。 貴方は、スタートされたばかりです。貴方のスキルアップしたいという気持ちややる気があれば、必ず見つかります。 病院やクリニックにもメリットデメリットがありますから、まず、貴方が、何をしたいのか、目指したいのかを明確にされて、情報収集し、転職サイト等を利用されるのもアリだと思いますよ。第二新卒も募集中の所は、かなりありますよ。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。