nurse_BFvDJySFxQ
還暦過ぎの年金もらう前 心が折れやすく「適応障害」頂きました。
仕事タイプ
離職中
職場タイプ
まだお悩み相談の投稿はありません。
ゆいこ
小児科, プリセプター, クリニック, 大学病院
時々は毒を吐きたくなりますよね(笑)私も時々、悪くなってハットします……💦
回答をもっと見る
学生です。 付き合っている学生の彼氏がいます。 今日、性交についての話を切り出され、一人では抱えきれなくなったので質問させていただきます。 彼はとても誠実な人で、避妊についてしっかりと考えてくれていました。コンドームでは避妊として不十分であることを分かっていて、私にピルを飲んでほしいと提案してきました。 避妊について正しい知識をもって話を切り出してくれたことは私としても嬉しいのですが、自分の気持ちがまとまらず苦しいです。 男性と女性の性欲の違いは理解しています。恐らく彼は性交を望んでいるのでしょうが、私は別にしたいとは思いません。したいとは思わないのに病院を受診し、薬をもらい、薬を飲むというのは抵抗があります。現在お互いに学生という身分なので、万が一にも子どもができてしまっては困るという気持ちもあります。 考えさせてほしいと伝えて帰宅しましたが、どう結論を出し、どう伝えればいいのか分かりません。 差し支えなければ、みなさんの経験など踏まえてアドバイスをいただきたいです。
男性彼氏子ども
まりん
学生
ぴっかる
産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院
産婦人科で働いているので、お役に立てればとお返事しました。 コンドームを正しく使えば、避妊率は99%を超えます。ピルの方が避妊率は高くなりますが、そちらも正しく飲めばの話です。 付き合っている方との性への考え方は大切な問題ですよね。あまり行為をしたくないと直接的に伝えるのは彼にとってはショックでしょうし、今後の関係にも影響してしまうかもしれないです。素直に、薬を飲むのは抵抗があるんだ、ということを伝えてみてはどうでしょうか。誠実な彼ならわかってくれるはずです!
回答をもっと見る
あー、気が重い😖月曜日からまた仕事。平日日勤は合わないパート看護師がいるから憂鬱😖向こうもそう思ってるだろうけど。 いつまでたっても仕事出来ないし、最近大人しい人に仕事を押し付けて帰ってるのが分かり、さらに嫌いになりました。彼女のどこが良いところなのか分かりません。 丁寧な言葉使いと、患者さんから言われたことはする(薬の処方依頼や、他科受診、吐き気がある人への指示の投薬とか)からクレームとかはないんですが、それ以外に良いところが見つからず、顔を見るとイライラします。言われたことだけするなら、看護師じゃなくても出来ます😣 きつく言ってもその時泣くだけなので(ちゃんと反省してほしい)、なるべく関わらないようにしてます。 長所でも見つければ少しは違うのかも。こういう所はどうかな?的なアドバイス頂けないでしょうか😖どこを褒めたらいいんだろう。
彼女パート
おつぼね
内科, 病棟
はるママ
循環器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース, 脳神経外科, 一般病院
こんにちは! その方のいいところは…丁寧な言葉遣いができることと患者対応ではないでしょうか…(笑) 患者さんからクレームが出ていないだけマシと考えるしかないのかな…と思います(笑) 少しキツいようですが…他人に仕事押し付けて帰宅する、いつまでたっても仕事ができない=覚える気がない?と私は思ってしまいます(笑) 私の元職場にも同じような方がいましたが、その方は正職員、私は非常勤だったので何も言えず… 自分や他のスタッフに負担がかかってしまいますが、彼女に期待することを諦めたら少し楽になりましたよ(笑)
回答をもっと見る