そにょ

nurse_BBD4BfXK7Q


仕事タイプ

新人ナース


職場タイプ

新人看護師

新人です。ローテーション研修が終わって9月から地域包括ケア病棟に配属されました。 新施設開設と病棟転換(療養→回リハ)でスタッフが異動し人手不足のため、新人は10月末からフリー業務と転入退院(たまに緊急入院)取っています。 機能別看護を採用しているため、点滴や採血などの手技が経験できず今に至ります。師長不在(回リハへ異動)で副師長と主任しかいないため病棟を回すのにいっぱいで教育担当はその2人(プリセプター制度なし)になっていますが指導があまりもらえてません。他のスタッフも教えてくれる方とそうでない方の差がありすぎてしんどいです。2年目曰く去年よりもかなり放置されてる。と言われました。 受け持ちも1ヶ月以上していないし今の職場で働くのが怖くて転職活動を始めました。 長々と愚痴になってしまいすいません💦 他の病院では教育制度とかプリセプターなどどうなっているのか知りたいです。

手技退職辞めたい

そにょ

新人ナース

42020/12/01

かずくん

その他の科, 病棟, 脳神経外科

5年目看護師です。 私の病院ではローテーション研修はなく4月いきなり配属が決まります。 今一年生の子たちはほとんどの手技がおぼつかないながらできレスピの管理を勉強中です。ここまでくるのにいろいろバタバタしましたし病棟が合わない子はやめたりもありました。 ただ、まだ1年目で今の病院を辞めて他の病院で頑張ることができるのか、病棟もまだ何もできない子を欲しがるかはわかりません。 地域包括ケア病棟という特性から点滴や採血が少ないのかもしれないし、まずは今の病院で病棟異動の希望を出すのはどうですか?

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.