nurse_Az1taG1evg
仕事タイプ
保育園・学校
職場タイプ
小児科
子どもが熱を出していて上がったり下がったりしているので体温を頻繁に測っていたのですが、旦那にあまり頻繁に体温を測っても意味ないのではと言われました。私は子供の体調が知りたかったので頻繁に測っていましたが、それは間違いなのでしょうか?
旦那子ども
さとふる
小児科, 保育園・学校
ほたる
救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院
お疲れさまです。 5分毎とかでしたらそれは意味ないですが、私も上がり下がり激しいと頻繁に測っちゃいます。 薬切れたらあがってきますし、冷やすかどうかの指標にもなりますし…
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。