nurse_AhZV-2tK_g
仕事タイプ
学生
職場タイプ
その他の科
春から看護師になります! 就職先からナースシューズ(白規定)のみ購入しておいて欲しいと書類が送られてきたのですが、どこのがオススメなどありますか? また、ハサミや電卓、印鑑など他に買っておいた方がいいもの、どこで購入するのがいいのかなど教えていただけると嬉しいです。
ナースシューズシューズ正看護師
ぴひ
その他の科, 学生
まふまふ
循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
ナースシューズはすぐ汚れてしまい、割と頻繁に買い替えているので、靴屋でセールになっている時に、adidasやNIKEなどの白いスニーカーを買っています。 たくさん歩くと思うので、必ず試しに履いてみてから買うのが良いと思います。 その他のナースグッズはナースリーというサイトで買っています。種類がたくさんあって選ぶのが楽しいですよ。 春から頑張って下さいね。
回答をもっと見る
春から看護師になるものなのですが、5/3土にフェスがあってどうしても行きたいです😞 新卒なので土曜日ってまだ出勤にならないと思うのですが、もしかしたらともしかする?!と思って踏み切れません。先輩看護師さん1年目どんな感じだったか教えて頂きたいです。
先輩1年目正看護師
ぴひ
その他の科, 学生
こむぎ
検診・健診, 看護多機能
私も5月くらいから土日出勤してたような気がします。 なんとかして休みにしてもらえたらいいですけどね。なかなか言いにくいと思います。でもプライベート充実させないと仕事も頑張れないですよね笑
回答をもっと見る
次の4月から看護師になる予定の学生です! 今どこの科に行こうか迷ってあてみなさんはどのようにして決めましたか? ちなみに内科より外科がいいくらいしか決まってないです💦 子供はどちらかと言ったら好きです。
新人病院病棟
ぴひ
その他の科, 学生
きい
救急科, ICU, 大学病院
こんにちは。 私は、重症な方を看たり、超急性期看護をしたい!と思っていたので、救急やICUを希望しました。 元々色んなことに興味があったので、科を絞らず色んな疾患を見たいなと思っていたのも理由の1つです。 この分野で働くことしか眼中になかったので、看護師になろうと思ったときも、 絶対に救急やICUで働きたい!そこで働く気がする!→こういうところで働ける仕事って何だろう?→看護師になろう! という考え方でしたので、希望の科は即決でした😂 救急かICUかどちらを希望するかは、最後の最後まで決められず、結局人事に委ねました😌 その人の特性にあった部署に配属されることが多いので、正直な今の気持ちを伝えて委ねてもいいのかなと思います。人事としては、ここは嫌!と断言されるより、色んな科で働けそうなポテンシャルがあるほうが採用されやすいのかなと思います。 ぴひさんにとって、良い科とご縁がありますように!🍀
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。